マリニョーリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マリニョーリの意味・解説 

マリニョーリ【Giovanni de' Marignolli】

読み方:まりにょーり

[1290ころ〜1357]イタリアフランチェスコ会宣教師教皇ベネディクトゥス12世の命で、東方布教のため、陸路中国に赴き、1342年、元の順帝謁見


マリニョーリ

名前 Marignolli; Maringori

ジョヴァンニ・デ・マリニョーリ

(マリニョーリ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/06 00:16 UTC 版)

ジョヴァンニ・デ・マリニョーリ

ジョヴァンニ・デ・マリニョーリ(Giovanni de' Marignolli、1290年? - 1357年)は、イタリア出身のフランチェスコ派の修道士であり宣教師

概要

ベネディクトゥス12世の使節として1342年の順帝(トゴン・テムル)に会い4年ほど滞在し、イタリアへ帰国した後にカール4世に仕え、ベーメン年代記を編纂した。

参考文献

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリニョーリ」の関連用語

マリニョーリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリニョーリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョヴァンニ・デ・マリニョーリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS