マヌエル・サンチス・マルティネスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > スペインのサッカー選手 > マヌエル・サンチス・マルティネスの意味・解説 

マヌエル・サンチス・マルティネス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 01:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はサンチス第二姓(母方の)はマルティネスです。(Template:スペイン語圏の姓名
マヌエル・サンチス
名前
本名 マヌエル・サンチス・マルティネス
Manuel Sanchís Martínez
ラテン文字 Manuel Sanchís
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1938-03-26) 1938年3月26日
出身地 アルベリケ
没年月日 (2017-10-28) 2017年10月28日(79歳没)
選手情報
ポジション DF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1955-1961 コンダル 113 (7)
1961-1964 バリャドリード 87 (3)
1965-1971 レアル・マドリード 143 (1)
1971-1972 コルドバ 14 (0)
通算 357 (11)
代表歴
1965-1967 スペイン 11 (1)
監督歴
1974-1977 レアル・マドリードB
1977-1978 テネリフェ
1980 赤道ギニア
1982-1983 トレホン
1984-1986 パルラ
1987 ダイミエル
1988-1989 ドン・ベニート
1991-1992 アルシーラ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マヌエル・サンチス・マルティネスManuel Sanchís Martínez, 1938年3月26日 - 2017年10月28日)は、スペインバレンシア州・アルベリケ出身の元同国代表サッカー選手、元サッカー指導者。ポジションはディフェンダー

同じくスペイン代表レアル・マドリードで活躍したマヌエル・サンチス・オンティジュエロは息子にあたる。

経歴

CDコンダルレアル・バリャドリードレアル・マドリードなどでプレーし、コルドバCFで引退した。レアル・マドリードでは、UEFAチャンピオンズカップを始め、4度のリーグ優勝、コパ・デル・レイの獲得に貢献した。またスペイン代表として1966 FIFAワールドカップに参加した。

2017年10月28日、死去[1]。79歳没。

タイトル

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Manuel Sanchis passes away”. Realmadrid公式サイト (2017年10月28日). 2017年10月29日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マヌエル・サンチス・マルティネス」の関連用語

マヌエル・サンチス・マルティネスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マヌエル・サンチス・マルティネスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマヌエル・サンチス・マルティネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS