イグナシオ・ソコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イグナシオ・ソコの意味・解説 

イグナシオ・ソコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 08:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はソコ第二姓(母方の)はエスパルサです。(Template:スペイン語圏の姓名
イグナシオ・ソコ
名前
本名 イグナシオ・ソコ・エスパルサ
Ignacio Zoco Esparza
ラテン文字 Ignacio Zoco
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1939-07-31) 1939年7月31日(81歳)
出身地 パンプローナ県ガルデ
身長 184cm
選手情報
ポジション DFMF
代表歴
1961-1969 スペイン 25 (1)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

イグナシオ・ソコ (Ignacio Zoco, 1939年7月31日 - 2015年9月28日)は、スペインパンプローナ県出身の元サッカー選手。ポジションはDFMF

経歴

1959年にオサスナでプロデビュー。1960年1月10日のレアル・オビエド戦でリーガ・エスパニョーラの試合に初めて出場した。

1962年にレアル・マドリードへ移籍したが、移籍後初シーズンは13試合の出場にとどまったものの、その後スターティングメンバーに選ばれることも増え、1965-66シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ優勝などのタイトル獲得に貢献した。400を超える公式戦に出場し、フランシスコ・ヘントの引退後はキャプテンも務めた。

スペイン代表においても1964 欧州ネイションズカップ優勝に貢献、2年後の1966 FIFAワールドカップなどに出場している。

所属クラブ

タイトル

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イグナシオ・ソコ」の関連用語

イグナシオ・ソコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イグナシオ・ソコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイグナシオ・ソコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS