マキシマムボーナス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 10:20 UTC 版)
ボムの所持数が最大の時にボムアイテムを取ると発生、それからボムを使用するか被弾までの間、1/60秒毎に倍率×220×周回数(1周目なら1、2周目なら2)点がスコアに加算される。まず2倍からはじまるため毎秒26,400点となる。ただし、ボムを一個使用した状態からボムを取って最大数とした場合1倍となり、その次にボムを取ると3倍となる。1つのボムで倍率が2上がるのはこのケースだけである。ボムアイテムを取り続けるとスコアの加算率が増加していく。ゲーム中を通算して14個のボムが出現するため、全てをノーボムで取ると最大の15倍となる。なお、前作にあったステージクリア時のボム増加はなくなったが、ミスする毎にボム所持数が1増加し、初期3発→最大6発になる。ちなみに2周目7面およびボス戦中には得点は加算されない。
※この「マキシマムボーナス」の解説は、「怒首領蜂」の解説の一部です。
「マキシマムボーナス」を含む「怒首領蜂」の記事については、「怒首領蜂」の概要を参照ください。
- マキシマムボーナスのページへのリンク