マウエンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > マウエンの意味・解説 

孟琰Meng Yan

モウエン
(マウエン)

(?~?)
蜀輔漢将軍

字は休明。朱提郡の人《華陽国志》。

諸葛亮南中制圧したのち、その地の俊傑である建寧爨習孟獲朱提の孟琰を官吏取り立てた華陽国志》。のちに孟琰は虎歩監に昇進して諸葛亮の北伐従軍し先遣部隊として武功水の東岸布陣した。敵将司馬懿渭水増水乗じて二十日騎兵一万人を差し向けて孟琰陣営攻撃させたので、諸葛亮は竹を組んで作るとともに武功水越しに弓を射かけた。敵兵完成しそうになったのを見て、すぐに逃げていった《水経注太平御覧》。孟琰はのちに輔漢将軍にまで昇った《華陽国志》。

参照爨習 / 司馬懿 / 諸葛亮 / 孟獲 / 建寧郡 / 朱提郡 / 南中 / 武功 / 虎歩監 / 輔漢将軍




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マウエン」の関連用語

1
30% |||||

マウエンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マウエンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS