マイク・ヤング (外野手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイク・ヤング (外野手)の意味・解説 

マイク・ヤング (外野手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 15:08 UTC 版)

マイク・ヤング
Mike Young
ボルチモア・オリオールズ時代
(1987年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州オークランド
生年月日 (1960-03-20) 1960年3月20日
没年月日 (2023-05-28) 2023年5月28日(63歳没)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 外野手
プロ入り 1980年 MLBドラフト1巡目
初出場 MLB / 1982年9月14日
NPB / 1990年4月7日
最終出場 MLB / 1989年9月30日
NPB / 1990年9月5日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

マイケル・ダレン・ヤングMichael Darren "Mike" Young , 1960年3月20日 - 2023年5月28日[1][2])は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身のプロ野球選手外野手)。

来歴・人物

シャボット大学を経て、1980年MLBドラフト1巡目(全体の11番目)でボルチモア・オリオールズに指名され契約。1982年9月14日にメジャーデビュー。以後、フィラデルフィア・フィリーズミルウォーキー・ブルワーズクリーブランド・インディアンスと渡り歩く。

1990年広島東洋カープに入団。メジャー通算72本塁打の実績から「ポスト山本浩二」として期待されたが、2年契約にもかかわらず思うような成績を残せなかったため、1年限りで退団。

2023年5月28日、心臓発作のため死去。63歳没[3][2]

広島在籍時、同僚だったロッド・アレンとは同じ黒人選手で風貌が似ていた為、間違われていた。6月24日にアレンが大門和彦(大洋)の内角球に激怒して外野まで追い回した乱闘では、無関係のヤングが途中参戦したことから、敵味方ともにアレンとヤングが区別できなくなり、間違ってヤングが取り押さえられていた。当のヤングも同年の4月18日の中日戦で北野勝則からの死球に激怒し、止めに入った中村武志を突きとばし退場処分を受けている。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1982 BAL 6 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
1983 25 43 36 5 6 2 1 0 10 2 1 0 4 0 2 0 1 8 1 .167 .231 .278 .509
1984 123 470 401 59 101 17 2 17 173 52 6 2 2 2 58 2 7 110 5 .252 .355 .431 .786
1985 139 504 450 72 123 22 1 28 231 81 1 5 1 1 48 5 4 104 9 .273 .348 .513 .861
1986 117 426 369 43 93 15 1 9 137 42 3 1 2 3 49 2 3 90 13 .252 .342 .371 .713
1987 110 412 363 46 87 10 1 16 147 39 10 7 0 1 46 2 2 91 7 .240 .328 .405 .733
1988 PHI 75 175 146 13 33 14 0 1 50 14 0 0 0 2 26 1 1 43 1 .226 .343 .342 .685
MIL 8 18 14 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2 1 1 5 0 .000 .176 .000 .176
'88計 83 193 160 15 33 14 0 1 50 14 0 0 1 2 28 2 2 48 1 .206 .328 .313 .641
1989 CLE 32 66 59 2 11 0 0 1 14 5 1 2 0 0 6 1 1 13 0 .186 .273 .237 .510
1990 広島 69 250 222 27 52 11 0 11 96 35 0 2 0 0 26 2 65 7 .234 .320 .432 .752
MLB:8年 635 2116 1840 244 454 80 6 72 762 235 22 17 10 9 237 14 20 465 36 .247 .338 .414 .752
NPB:1年 69 250 222 27 52 11 0 11 96 35 0 2 0 0 26 2 65 7 .234 .320 .432 .752

記録

NPB

背番号

  • 43 (1982年 - 1987年、1990年[注 1]
  • 19 (1988年 - 同年途中)
  • 2 (1988年途中 - 同年終了)
  • 44 (1989年)

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 広島入団当初の背番号は55であったが、春季キャンプ中に仁平馨と背番号を交換した。

出典

  1. ^ Former Orioles outfielder Mike Young passes away” (英語). CBS BALTIMORE (2023年5月29日). 2023年5月30日閲覧。
  2. ^ a b Mike Young Baseball Stats by Baseball Almanac” (英語). Baseball Almanac. 2023年6月18日閲覧。
  3. ^ Mike Young, who played 6 seasons for the Orioles in the 1980s, dies at 63” (英語). Baltimore Sun (2023年5月30日). 2023年6月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイク・ヤング (外野手)」の関連用語

マイク・ヤング (外野手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイク・ヤング (外野手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイク・ヤング (外野手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS