マイクロカロリーメーター【microcalorimeter】
マイクロカロリメーター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/18 06:06 UTC 版)
「X線天文学」の記事における「マイクロカロリメーター」の解説
マイクロカロリメーターは光子を一度に1個ずつ検出する装置である。X線光子を吸収すると吸収体の温度がわずかに上昇することを利用してX線のエネルギーを求める。天体から届くX線光子はブラックホールのような強いX線源でもあまり多くないため、この装置は天文学の用途に適している。詳しくは外部リンク及びカロリメーターの項を参照のこと。
※この「マイクロカロリメーター」の解説は、「X線天文学」の解説の一部です。
「マイクロカロリメーター」を含む「X線天文学」の記事については、「X線天文学」の概要を参照ください。
- マイクロカロリメーターのページへのリンク