ポール・ヘナレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポール・ヘナレの意味・解説 

ポール・ヘナレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 02:42 UTC 版)

ポール・ヘナレ
Paul Henare
長崎ヴェルカ
役職 アソシエイトヘッドコーチ
所属リーグ B.League
基本情報
愛称 ドン・ヘナレ
英語 Paul Henare
国籍 ニュージーランド
生年月日 (1979-03-04) 1979年3月4日(46歳)
出身地 ネーピア
身長(現役時) 182cm (5 ft 12 in)
キャリア情報
プロ選手期間 1995年–2014年
ポジション PG/SG
永久欠番 ブレイカーズ No.32
指導者期間 2011年–現在
経歴
選手時代:
1995–1997 ホークスベイホークス
1998–2001 オークランドスターズ
2002–2008 ホークスベイホークス
2002–2003 OKKベオグラード
2003–2011 ニュージーランド・ブレイカーズ
2006 バンヴィットB.K
2009 クライストチャーチ クーガーズ
2010 ホークスベイホークス
2014 サウスランドシャークス
コーチ時代:
2011–2012 ホークスベイホークス
2012–2015 ニュージーランド代表 (AC)
2013–2015 サウスランドシャークス
2013–2016 ニュージーランドブレイカーズ (AC)
2015–2019 ニュージーランド代表
2016–2018 ニュージーランドブレイカーズ
2018–2019 メルボルン・ユナイテッド (AC)
2019 ウエリントン・セインツ
2019–2021 香川ファイブアローズ
2021–2025 島根スサノオマジック
2025–現在 長崎ヴェルカ(AC)
受賞歴

選手時代

ポール・ヘナレPaul Henare1979年3月4日 - )は、ニュージーランドバスケットボール指導者で、元プロバスケットボール選手。 2025-26シーズンよりBリーグ長崎ヴェルカのアソシエイトヘッドコーチに就く[1]

ジュニアキャリア

ネーピア・ボーイズハイスクールに通い、ユタバレー州立大学で大学バスケットボールの1シーズンをプレーた。

プロキャリア

ニュージーランドNBL

1995年ニュージーランドNBLのホークス・ベイホークスに入団し、3シーズンを過ごした。

1998年、オークランド・スターズに移籍し、1999年と2000年にNBL優勝メンバーとなる。

2002年、ホークス・ベイに戻り、7シーズンをプレーして2006年にチャンピオンシップを獲得に貢献した。

2009年にはクライストチャーチ・クーガーズでプレーし[2]、2010年にホークス・ベイでの最後のシーズンを過ごした。

サウスランド・シャークスのコーチとなっていた2014年5月30日、チームの複数の選手が出場停止となったため、シャークスの臨時選手として復帰した[3]

ニュージーランドNBLのアシスト数1位を5回獲得している(2001, 2004, 2005, 2007, 2009)

ニュージーランド・ブレイカーズと海外

2002-03シーズンにセルビアのOKKベオグラードでプレーした後、2003-04シーズンからはオーストラリアNBLニュージーランド・ブレイカーズに所属した。2006年トルコのバンヴィットB.Kに所属。

2010-11シーズン、ブレイカーズ初優勝のメンバーとなる。その後8シーズンを過ごしたブレイカーズで引退し、ヘナレの背番号32はチーム初の永久欠番となる栄誉を受けた[4]

ナショナルチーム

1998年バスケットボールニュージーランド代表選手としてデビューし、2000年シドニーオリンピック2002年世界選手権2004年アテネオリンピック2006年世界選手権などに出場した。代表チーム選手として最後の大会は2007年FIBAオセアニア選手権だった[5][6]

引退後

ニュージーランドNBL

2011年、ホークス・ベイホークスのヘッドコーチに就任し、2シーズン指揮した。

2013年、サウスランド・シャークスのヘッドコーチに就任し、2013年と2015年に優勝した[7][8]

2019年、ニュージーランドNBLに2015年以来初めて復帰し、ウェリントン・セインツを指揮した[9]

ニュージーランドNBLのコーチ・オブ・ザ・イヤーを3回受賞している(2012, 2013, 2015)

オーストラリアNBL

2013年から2016年の間、ニュージーランド・ブレーカーズでアシスタントコーチを務めた[10]。2016-17シーズンからヘッドコーチに就任し、2シーズンを経て退任した[11][12]

2018-19NBLシーズン、メルボルン・ユナイテッドでアシスタントコーチを務めた[13]。2019年10月にユナイテッドを退団し、日本でのヘッドコーチングの機会を得た[14]

ナショナルチーム

2012年から2015年の間、ヘナレはニュージーランド代表チームでアシスタントコーチを務めた後[15]、ヘッドコーチに昇格し2019年まで務めた[16][17]

日本

2019年10月、ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)の香川ファイブアローズに招聘され来日し、3年間のヘッドコーチ契約を結んだ。当初はアソシエイトコーチに就任し、日本でのコーチライセンスが発行された11月に正式にヘッドコーチに就任した[18][19][20]。2019-20シーズンの香川はB2リーグでチーム歴代最高の西地区6チーム中2位となった。2020-21シーズン序盤は新型コロナウイルス感染拡大の影響等で開幕時にメンバーが揃わず低迷したが、中盤以降巻き返してプレイオフ進出争いに加わり、西地区8チーム中4位となった。シーズン終了後、退団した。

2021年7月にB1の島根スサノオマジックのヘッドコーチに就任した。[21]2021-22シーズンの島根はチーム初のチャンピオンシップ進出、ベスト4でシーズンを終えた。[22]

2025年5月、島根から契約満了の発表があり退団[23]

2025年7月28日、長崎ヴェルカのアソシエイトヘッドコーチに就任することが発表された[1]

脚注

  1. ^ a b ポール・ヘナレ アソシエイトヘッドコーチ契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年7月28日https://www.velca.jp/news/detail/id=476992025年7月28日閲覧 
  2. ^ HENARE MAKES HISTORY
  3. ^ Henare, Peck make comeback for the Sharks
  4. ^ Henare keen to share will to win with Sharks
  5. ^ Paul Henare – basketball.org.nz
  6. ^ Paul Henare – fiba.com
  7. ^ Paul Henare new Southland Sharks coach
  8. ^ Henare extends Sharks' stay on top of new role
  9. ^ Paul Henare to replace Kevin Braswell as Wellington Saints coach next year
  10. ^ BREAKERS FAVOURITE SON RETURNS HOME Archived 8 November 2014 at the Wayback Machine.
  11. ^ Basketball: Paul Henare out as Breakers coach
  12. ^ Paul Henare opens up on Breakers exit, hopes Steven Adams ends Tall Blacks exile
  13. ^ Tall Blacks coach Paul Henare set to join Dean Vickerman at Melbourne United
  14. ^ Paul Henare's departure a testament to Melbourne United's culture
  15. ^ Paul Henare Steps to the next level
  16. ^ New Zealand Breakers assistant Paul Henare named head coach of Tall Blacks
  17. ^ Paul Henare steps down as Tall Blacks coach to explore opportunity in Asia
  18. ^ Hinton, Marc (2019年10月26日). “Departing Tall Blacks coach Paul Henare: It's tough to turn my back on this team”. Stuff.co.nz. 2019年10月28日閲覧。
  19. ^ Haimona-Riki, Mare (2019年10月26日). “Paul Henare lands head coach role of the Kagawa Five Arrows”. teaomaori.news. 2019年12月16日閲覧。
  20. ^ ヘッドコーチ交代のお知らせ”. fivearrows.jp (2019年11月22日). 2019年12月16日閲覧。
  21. ^ co.,Ltd, FromOne. “島根の新指揮官にポール・ヘナレ氏が就任「CSをかけて戦えるチームになるのが目標」”. バスケットボールキング. 2022年8月27日閲覧。
  22. ^ co.,Ltd, FromOne. “島根がポール・ヘナレHCの続投を発表…就任1年目でチーム史上初のCS進出へ導く”. バスケットボールキング. 2022年8月27日閲覧。
  23. ^ 【ご報告】ポール・ヘナレ HC 契約満了について”. 島根スサノオマジック (2025年5月14日). 2025年6月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ポール・ヘナレのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポール・ヘナレ」の関連用語

ポール・ヘナレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポール・ヘナレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポール・ヘナレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS