ポール・ウィルソン (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポール・ウィルソン (野球)の意味・解説 

ポール・ウィルソン (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 17:21 UTC 版)

ポール・ウィルソン
Paul Wilson
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州オーランド
生年月日 (1973-03-28) 1973年3月28日(51歳)
身長
体重
6' 5" =約195.6 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1994年 MLBドラフト1巡目
初出場 1996年4月4日
最終出場 2005年5月16日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴

ポール・アンソニー・ウィルソンPaul Anthony Wilson, 1973年3月28日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州オーランド出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

プロ入り - メッツ時代 (1994 - 2000)

1991年に、ドラフト57巡目 (全体1426位) でピッツバーグ・パイレーツから指名されたが、契約しなかった[1]。その後、1994年6月2日にドラフト1巡目 (全体1位) でニューヨーク・メッツから指名され、6月18日に契約を結んだ[2]。プロ1年目は、マイナーリーグのA+級セントルーシー・メッツとルーキー級のGCL・メッツ英語版の2チームでプレー。セントルーシーでは8試合に先発登板し、防御率5.06・0勝5敗・WHIP1.31という成績を記録。また、GCLでは3試合の先発登板で防御率3.00・0勝2敗・WHIP1.00という成績を残した。2チーム計では11試合に登板したが、勝ち星は付かなかった。

1995年は昇格し、AAA級のノーフォーク・タイズとAA級のビンガムトン・メッツの2階級でプレー。ノーフォークでは10試合の先発登板で防御率2.85・5勝3敗・WHIP1.19を、ビンガムトンでは16試合の先発登板で防御率2.17・6勝3敗・WHIP0.94を記録。2チーム計で11勝を挙げ、年間2ケタ勝利をマークした。

1996年4月4日セントルイス・カーディナルス戦で、メジャーデビューを果たした[3]。デビュー戦では先発投手として6回を投げ、6安打3失点という投球内容で勝敗は付かなかった[3]。同年は全て先発として26試合に登板し、防御率5.38・5勝12敗・WHIP1.53という成績を残した。また、メジャーではキャリア唯一の本塁打も放った。なお、マイナーではビンガムトンとセントルーシーで計3試合に先発登板し、防御率4.85・0勝2敗・WHIP1.62という成績を残した。この時、右の腱炎を発症し[4]内視鏡手術も受けた[5]

1997年は、セントルーシーとGCLの2チームで計5試合に登板 (うち4試合が先発登板) 。通算で防御率1.75・1勝0敗1セーブ・WHIP0.94という成績を残したが、メジャーでの登板機会はなかった。同年から3年間、故障に見舞われ続けた[4]

1998年は、ノーフォークで7試合、セントルーシーで5試合に登板 (全て先発) 。防御率5.05・4勝2敗・WHIP1.37という成績を残したが、2年連続でメジャーでは登板しなかった。

1999年は、メジャーでもマイナーでも登板せずじまいだった。

2000年は、ノーフォークとセントルーシーで計20試合に登板 (うち18試合が先発登板) し、防御率3.56・7勝5敗・WHIP1.25を記録。その後、後述のトレードでメッツから放出される為、ジェイソン・イズリングハウゼンビル・パルシファー英語版と共に「ジェネレーションK」と謳われて期待されていたが[6]、結局1996年以外はメジャーで登板しなかった。

デビルレイズ時代 (2000 - 2002)

2000年7月28日に、バッバ・トランメル英語版リック・ホワイト英語版とのトレードで、ジェイソン・タイナー英語版と共にタンパベイ・デビルレイズへ移籍した[2]。デビルレイズ移籍後は4年ぶりにメジャーで登板機会を得て、7試合に先発登板、4試合にリリーフ登板。防御率3.35・1勝4敗・WHIP1.06という成績を残した。

2001年は、キャリアハイの37試合に登板し、うち24試合で先発として登板した。防御率4.88・8勝9敗・WHIP1.43という成績だった。

2002年は、30試合全てに先発登板し、自身初の規定投球回到達となる193.2回を投げた。そして、防御率4.83・6勝12敗・WHIP1.48という成績を残した。12月21日FAとなった[2]

レッズ時代 (2003 - 2007)

2003年1月12日に、シンシナティ・レッズと契約を結んだ[2]。レッズ加入初年は28試合に先発登板し、うち17試合でQSを記録[7]。2年連続で規定投球回にも到達し、防御率4.64・8勝10敗・WHIP1.44という成績を残した。

2004年は、チェンジアップを武器に頭脳的なピッチングを見せ[8]、29試合の先発登板で防御率4.36・11勝6敗・WHIP1.39を記録、メジャーで初めて2ケタ勝利を挙げた。オフの10月29日にFAとなったが、11月30日にレッズと再契約した[2]

2005年は肩を故障して内視鏡手術を受けた為[5]、9試合の先発登板で防御率7.77・1勝5敗・WHIP1.84という成績に終わった。

手術の影響が大きくなかった為、2006年はミニキャンプを張ってシーズンに備えた[5]。しかし、最終的にはメジャーで登板することはなく、結果的に2005年がウィルソンにとって、メジャーラストシーズンとなった。なお、同年マイナーではルイビル・バッツ (AAA級) 、サラソタ・レッズ英語版 (A+級) 、デイトン・ドラゴンズ (A級) の3階級でプレー。3チーム計で4試合に先発登板し、防御率4.50・1勝3敗・WHIP1.50という成績を残した。

2007年は、スプリングトレーニングで5試合に登板したが、13.1回で22安打13失点という投球内容に終わり[9]3月21日にレッズからリリースされた[9][10]。レッズを出た後は、2008年独立リーグであるゴールデンベースボールリーグリノ・シルバーソックス英語版で5試合に登板し、防御率15.63・0勝2敗・WHIP2.84という成績を残した[11]

シルバーソックス以降は、メジャーやマイナーでの試合出場は記録されていない。

投球スタイル

ツーシームを主体にフォーシームチェンジアップカーブ、はスライダーなど持ち球をフルに動員して投げる[12]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1996 NYM 26 26 1 0 0 5 12 0 0 .294 677 149.0 157 15 71 11 10 109 3 3 102 89 5.38 1.53
2000 TB 11 7 0 0 0 1 4 0 0 .200 206 51.0 38 1 16 2 4 40 1 0 20 19 3.35 1.06
2001 37 24 0 0 0 8 9 0 0 .471 674 151.1 165 21 52 2 13 119 7 0 94 82 4.88 1.43
2002 30 30 1 0 0 6 12 0 0 .333 851 193.2 219 29 67 2 13 111 4 1 113 104 4.83 1.48
2003 CIN 28 28 0 0 0 8 10 0 0 .444 730 166.2 190 24 50 5 7 93 1 0 97 86 4.64 1.44
2004 29 29 1 0 0 11 6 0 0 .647 798 183.2 192 26 63 5 8 117 7 0 93 89 4.36 1.39
2005 9 9 0 0 0 1 5 0 0 .167 224 46.1 68 10 17 1 4 30 2 0 41 40 7.77 1.83
通算:7年 170 153 3 0 0 40 58 0 0 .408 4160 941.2 1029 126 336 28 59 619 25 4 560 509 4.86 1.45

背番号

  • 32(1996年)
  • 41(2000年 - 2002年)
  • 40(2003年 - 2005年)

脚注

  1. ^ 57th Round of the 1991 MLB June Amateur Draft - Baseball-Reference.com (英語). 2020年2月15日閲覧。
  2. ^ a b c d e Paul Wilson - Baseball-Reference.com (英語). 2020年2月15日閲覧。
  3. ^ a b Paul Wilson 1996 Pitching Game Logs - Baseball-Reference.com (英語). 2020年2月15日閲覧。
  4. ^ a b Judy Kamilhor (2019年6月). “Mets: Generation K is a cautionary tale of assessing pitching prospects” (英語). FanSided. 2020年2月15日閲覧。
  5. ^ a b c 村上雅則、友成那智『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2006』廣済堂出版、2006年、360頁。ISBN 4-331-51146-4 
  6. ^ Zach Braziller (2015年10月11日). “Tale of Mets’ Generation K shows how great arms go wrong” (英語). New York Post. 2020年2月15日閲覧。
  7. ^ 村上雅則、友成那智『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2004』廣済堂出版、2004年、342頁。ISBN 4-331-51040-9 
  8. ^ 村上雅則、友成那智『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2005』廣済堂出版、2005年、340頁。ISBN 4-331-51093-X 
  9. ^ a b Reds release pitcher Paul Wilson” (英語). UPI (2007年3月21日). 2020年2月15日閲覧。
  10. ^ Reds Release Paul Wilson” (英語). FOX19 (2007年3月21日). 2020年2月15日閲覧。
  11. ^ 2008 Reno Silver Sox - The Baseball Cube (英語). 2020年2月15日閲覧。
  12. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2004』廣済堂出版、2004年、342頁。ISBN 978-4-331-51040-7 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポール・ウィルソン (野球)」の関連用語

ポール・ウィルソン (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポール・ウィルソン (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポール・ウィルソン (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS