ポーランドのレムコ人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/28 05:58 UTC 版)
「ヴィスワ作戦」の記事における「ポーランドのレムコ人」の解説
1957年から1958年にかけての時点で、故地であるポーランド南東部に帰還したレムコ人は5千家族ほど(以下)であった。2002/2003年のポーランドの国勢調査では、レムコ人と自己申告した者は5,800人ほどしかいなかったが、今日、ポーランドには10万人近い数のレムコ人が存在していると推計されており、うち1万人は、彼らの地元である Lemkowszczyzna と呼ばれる地域に住んでいる。まとまった数のレムコ人が居住する村は、ポーランド南部のマウォポルスカ県やポトカルパチェ県に散在しており、、町では、マウォポルスカ県のノヴィ・ソンチやゴルリツェ、ポトカルパチェ県のサノクなどにレムコ人が集まっている。
※この「ポーランドのレムコ人」の解説は、「ヴィスワ作戦」の解説の一部です。
「ポーランドのレムコ人」を含む「ヴィスワ作戦」の記事については、「ヴィスワ作戦」の概要を参照ください。
- ポーランドのレムコ人のページへのリンク