ポンペイウスの戦役と講和交渉(前141年 - 前140年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 14:45 UTC 版)
「ヌマンティア戦争」の記事における「ポンペイウスの戦役と講和交渉(前141年 - 前140年)」の解説
メテッルスに代わったクィントゥス・ポンペイウスは、ヌマンティア付近に陣営を張った。ヌマンティア軍はローマ軍と小競り合いを起こして悩ませた。ポンペイウスはヌマンティア攻略をあきらめて、テルマンティアに向かった。しかし、テルマンティアでも敗れて引き下がった。ポンペイウスはマリアという小さな町を降し、セゲタニアにいた盗賊を攻めて勝った。 ポンペイウスは、前140年に再びヌマンティア攻囲に戻った。彼は川の付け替え工事をしてヌマンティアを飢えさせようとしたが、ヌマンティア人はたびたび出撃して工事を妨害し、ローマ軍を攻撃しては損害を与えた。消耗したポンペイウスはヌマンティアと和平交渉を行なった。
※この「ポンペイウスの戦役と講和交渉(前141年 - 前140年)」の解説は、「ヌマンティア戦争」の解説の一部です。
「ポンペイウスの戦役と講和交渉(前141年 - 前140年)」を含む「ヌマンティア戦争」の記事については、「ヌマンティア戦争」の概要を参照ください。
- ポンペイウスの戦役と講和交渉のページへのリンク