ポルトガルとの戦争
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 08:37 UTC 版)
1579年、コンゴに定住したフランシスコ・バーブーダが率いる商人は、時のンゴランジンガ・ンバンビ・キロンボ・キア・カゼンダにポルトガルがンドンゴを手に入れようと企てている事を助言した。この情報に従いンジンガ・ンバンビは、王都カバサでポルトガル軍を待ち伏せにし、虐殺した。ポルトガル側は1582年にマサンガノに砦を建設。沿岸では多くのソバがンドンゴから寝返り、ポルトガルは植民地を広げた。1590年にはカバサを攻撃するが、マタンバ王国と同盟したンドンゴに敗北。ンドンゴはポルトガルに反撃して多くのソバがポルトガルからンドンゴへ戻った。
※この「ポルトガルとの戦争」の解説は、「ンドンゴ王国」の解説の一部です。
「ポルトガルとの戦争」を含む「ンドンゴ王国」の記事については、「ンドンゴ王国」の概要を参照ください。
- ポルトガルとの戦争のページへのリンク