ボスキャラクターの特徴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 09:50 UTC 版)
「ガイアシード」の記事における「ボスキャラクターの特徴」の解説
ボスキャラクターは時折、アダマスの攻撃を無効化するAIフィールド(Absorptive Intangible Field=攻撃吸収非接触フィールド)を使用してくる。AIフィールドにアダマスのショットが当たると、その領域が白く発行し、攻撃が無効化されたことを示す。ただし、アダマス本体はAIフィールドに接触してもダメージを受けることは無い。 また、ボスキャラクターとの対戦時、画面下部に活動時間を示すタイマーが出現する。このタイマーがゼロになる前にボスを倒すか、タイマーがゼロになるまで攻撃を回避することでステージクリアとなる。ただし、タイマーがゼロになると、ボスは内蔵された重力可変装置「Gヴェクター」を暴走させ、アダマスに大ダメージを与え(シールドゲージをゼロにしてしまう)、自爆する。
※この「ボスキャラクターの特徴」の解説は、「ガイアシード」の解説の一部です。
「ボスキャラクターの特徴」を含む「ガイアシード」の記事については、「ガイアシード」の概要を参照ください。
- ボスキャラクターの特徴のページへのリンク