ホテルオークラ東京ベイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホテルオークラ東京ベイの意味・解説 

ホテルオークラ東京ベイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 00:38 UTC 版)

ホテルオークラ東京ベイ
ホテル概要
正式名称 ホテルオークラ東京ベイ
Hotel Okura TOKYO BAY
運営 株式会社ホテルオークラ東京ベイ
所有者 第一生命保険株式会社
前身 第一ホテル東京ベイ
階数 地下1階 - 11階
レストラン数 4軒
部屋数 427室
敷地面積 21,157 m²
駐車場 230台
開業 1988年(昭和63年)7月8日
最寄駅 ディズニーリゾートライン ベイサイド・ステーション駅
最寄IC 首都高速湾岸線浦安出入口舞浜入口
所在地 〒279-8585
千葉県浦安市舞浜1-8
位置 北緯35度37分34秒 東経139度52分33.9秒 / 北緯35.62611度 東経139.876083度 / 35.62611; 139.876083座標: 北緯35度37分34秒 東経139度52分33.9秒 / 北緯35.62611度 東経139.876083度 / 35.62611; 139.876083
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

ホテルオークラ東京ベイ(ホテルオークラとうきょうベイ、Hotel Okura TOKYO BAY)は、東京ディズニーリゾート内にあるオークラ・ホテルズ&リゾーツのホテル。

沿革

東京ディズニーランドに隣接するアーバンリゾートホテルとして、第一生命などの出資により建設された。設計アメリカゼネコン、ベケット・インターナショナルと鹿島建設ジョイント・ベンチャーで、建設当時はアメリカゼネコンによる日本進出として大きな話題となった。また、インテリアは、ハワイのハレクラニホテル等で知られるデザイン会社メディア・ファイブがデザインした[1]

当初はリージェント・インターナショナルが運営する「リージェント・パークホテル」として計画された[1]。このため、リージェントの特色でリージェント・バスと呼ばれた1分で満水になる強力な給水機構を備えたバスタブと大理石貼りの広い浴室を備えている。しかし、開業直前にリージェントが運営から撤退し、代わって第一ホテル(現・阪急阪神ホテルズ)が運営を受託して、1988年昭和63年)7月8日に「第一ホテル東京ベイ」として開業した。

第一ホテルの経営破綻に伴い、ホテル経営会社が第一ホテルとの運営受託契約を解除してホテルオークラに運営を委託し、2002年平成14年)4月1日にホテル名を「ホテルオークラ東京ベイ」と改称した。同時に、経営会社も「株式会社第一ホテル東京ベイ」から「株式会社ホテルオークラ東京ベイ」に社名変更した。

経営会社である「株式会社ホテルオークラ東京ベイ」には現在、東京ディズニーリゾートを経営・運営するオリエンタルランドやホテルオークラなどが出資している。

レストラン

本施設では以下の5つの飲食店が出店している[2]

  • レストラン「フォンタナ」
  • 和食レストラン「羽衣」
  • 鉄板焼「羽衣」
  • 中国レストラン「桃花林」
  • カフェレストラン「テラス」

宿泊者特典

出典

  1. ^ a b 「FOCUS IN - 注目の浦安リージェントパークホテルの概容が発表」『月刊ホテル旅館』(柴田書店刊)1986年12月号55ページ。
  2. ^ レストラン、舞浜、ホテルオークラ東京ベイ、東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホテルオークラ東京ベイ」の関連用語

ホテルオークラ東京ベイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホテルオークラ東京ベイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホテルオークラ東京ベイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS