ホウリョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホウリョウの意味・解説 

ほう‐りょう〔ハウリヤウ〕【方量】

読み方:ほうりょう

限度限界際限。きり。多く「方量もない」の形で用いられる

「いやおのれは、言はせておけば—もない」〈虎明狂・河原太郎


ほう‐りょう〔ハウリヤウ〕【方領】

読み方:ほうりょう

直垂(ひたたれ)・素襖(すおう)などのように前身(まえみ)の左右の端につけた方形の襟。正面中央合わせて着用するかくえり

御方の領の意》堂上家が局住(つぼねず)みの勤仕をするとき、家領以外に受ける領地


ほう‐りょう〔ホフリヤウ〕【法量】

読み方:ほうりょう

仏像大きさ。立高・座高を髪際から測り、丈六半丈六等身などとよぶ。


ほう‐りょう〔‐レフ〕【豊漁】

読み方:ほうりょう

などがたくさんとれること。大漁。「サンマの—」⇔凶漁


方領

読み方:ホウリョウ(houryou)

所在 愛知県海部郡甚目寺町


法量

読み方:ホウリョウ(houryou)

所在 青森県十和田市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホウリョウ」の関連用語

ホウリョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホウリョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS