ベルナール・ラコンブとは? わかりやすく解説

ベルナール・ラコンブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 01:26 UTC 版)

ベルナール・ラコンブ
名前
ラテン文字 Bernard Lacombe
基本情報
国籍 フランス
生年月日 (1952-08-15) 1952年8月15日
出身地 フランス リヨン
没年月日 (2025-06-17) 2025年6月17日(72歳没)
身長 171cm
体重 68kg
選手情報
ポジション FW
ユース
1960-1969 CSフォンテーヌ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1969-1978 リヨン 222 (123)
1978-1979 サンテティエンヌ 32 (14)
1979-1987 ボルドー 243 (118)
代表歴
1973-1984 フランス 38 (12)
監督歴
1996-2000 リヨン
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ベルナール・ラコンブ(Bernard Lacombe、1952年8月15日 - 2025年6月17日)は、フランスリヨン出身のサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワードリーグ・アンで255ゴールを記録し、史上2番目に多くのゴールを決めた選手である。

経歴・人物

1969年、オリンピック・リヨンでキャリアをスタートさせ、1973年にクープ・ドゥ・フランストロフェ・デ・シャンピオンを獲得した。ASサンテティエンヌを経て1979年にFCジロンダン・ボルドーへと移籍。1984年、1985年、1987年と連覇を含むリーグ・アンを3回制したほか、ボルドーでもクープ・ドゥ・フランス、トロフェ・デ・シャンピオンを獲得した。

フランス代表には1973年に初招集され、その後も1978 FIFAワールドカップ1982 FIFAワールドカップ、フランスが優勝したUEFA欧州選手権1984にも招集された。1978 FIFAワールドカップでは試合開始後最短ゴールを記録した。

引退後は、1988年から1996年までの間、かつて所属したオリンピック・リヨンのテクニカルマネージャーを務め、その後2000年まではトレーナーを務める傍ら監督としてチームを率いた。また、2008年には同年リヨンと業務提携した横浜F・マリノスのため来日した[1]。晩年までリヨンでスペシャルアドバイザーやスカウト役として働いていた。

2025年6月17日死去した[2][3]。72歳没。

選手経歴

指導経歴

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルナール・ラコンブ」の関連用語

ベルナール・ラコンブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルナール・ラコンブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルナール・ラコンブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS