ベネズエラ人の特徴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 10:03 UTC 版)
ベネズエラの人口はおよそ2800万人(2011年現在)である。国の総人口ブラジル、メキシコ、コロンビア、アルゼンチン、ペルーに次いでラテンアメリカで6番目に多く、また100万人を超えるベネズエラ人(総人口の4~6%)が国外に住んでいる。 90%を超える人たちが都市部に住んでおり、この数字は世界平均を大きく超えている。また、識字率は98%であり、これも世界平均を大きく超えている。人口増加率は世界平均をわずかに超えている程度である。 現在のベネズエラ人は若者が多いが、これは近年の乳幼児死亡率の低下が主な原因とされている。全人口に占める14歳以下の割合は30%に達する一方、65歳以上の人はわずか4%である。
※この「ベネズエラ人の特徴」の解説は、「ベネズエラ人」の解説の一部です。
「ベネズエラ人の特徴」を含む「ベネズエラ人」の記事については、「ベネズエラ人」の概要を参照ください。
- ベネズエラ人の特徴のページへのリンク