ベクター画像
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 05:08 UTC 版)
「Portable Document Format」の記事における「ベクター画像」の解説
ベクター画像はパスで記述された物で、直線、方形、ベジエ曲線で構成される。図形を記述するだけでなく、文字のアウトラインを記述する場合もある。パスはストローク、塗りつぶし、クリッピング(切り抜き)に使われる。ストロークと塗りつぶしは自由な色、模様を指定できる。模様はタイリング、色なしのタイリング、シェーディングを指定できる。
※この「ベクター画像」の解説は、「Portable Document Format」の解説の一部です。
「ベクター画像」を含む「Portable Document Format」の記事については、「Portable Document Format」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からベクター画像を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ベクター画像のページへのリンク