ヘーベルハウス劇場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘーベルハウス劇場の意味・解説 

ヘーベルハウス劇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/25 00:49 UTC 版)

ヘーベルハウス劇場』(ヘーベルハウスげきじょう)とは、テレビ東京で、2012年4月1日から2019年9月29日までの8年間、毎週日曜日午前に放送されていたアニメ枠の名称である。

概要

ヘーベルハウス旭化成)の一社提供番組である。旭化成がアニメ番組の一社提供をするのはこれが初めてであったが、2018年4月からはヘーベルハウスを筆頭に2社が追加されている。

作品リスト

放送局

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 放送の遅れ 字幕
関東広域圏 テレビ東京 2012年4月1日 - 2018年3月25日
2018年4月8日 - 2019年9月29日
日曜 9:00 - 9:30
日曜 10:30 - 11:00
テレビ東京系列 同時ネット
北海道 テレビ北海道
愛知県 テレビ愛知
大阪府 テレビ大阪
岡山県・香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送
日本全域 BSテレビ東京 2012年4月8日 - 2013年3月31日
2013年4月6日 - 2015年3月28日
2015年4月4日 - 2018年3月24日
日曜 11:00 - 11:30
土曜 11:30 - 12:00
土曜 7:30 - 8:00
テレビ東京系列BSデジタル放送 7日遅れ ×

CMの自粛

2015年10月18日放送分より2016年2月28日放送分までテレビCMおよび番組内データ放送を自粛した。テレビCMについてはACジャパン(旧:公共広告機構)の自己啓発CMで埋め合わせしている。但し、ヘーベルハウス劇場の冠タイトル、提供クレジットは表示している(経緯等は旭化成の「不祥事」を参照)。番組内データ放送は2016年4月3日に復活し、翌年5月末に年廃止された。

放送休止

年末年始は基本的に放送休止。

2014年6月22日は6:30から9:10まで「2014年FIFAワールドカップブラジル大会ナイジェリア対ボスニア」の中継を放送するため番組休止となった。BSジャパン通販に差し替え。

2018年2月25日は9:00から12:54まで「平昌オリンピックフィギュアスケート エキシビション」の中継を放送するため番組休止となった。BSジャパンは傑作選を放送。

2018年4月1日は改編特番のため放送休止。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

テレビ東京系列 日曜9:00 - 9:30枠
前番組 番組名 次番組
ズーブルズ!
【木曜7時台後半枠に移動】
ヘーベルハウス劇場
【ここまでアニメ枠】
テレビ東京系列 日曜10:30 - 11:00枠
アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!
【ここのみガールズ×戦士の特撮ドラマ枠】
ヘーベルハウス劇場
【ここのみアニメ枠】
朝の!さんぽ道(再放送)
【ここから旅番組】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘーベルハウス劇場」の関連用語

ヘーベルハウス劇場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘーベルハウス劇場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘーベルハウス劇場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS