ヘビノマクラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > ヘビノマクラの意味・解説 

ヘビイチゴ

ヘビイチゴ
科名 バラ科
別名: カラスノイチゴ・ヘビノマクラ
生薬名: ジャモ蛇苺
漢字表記 蛇苺
原産 中国 東南アジア
用途 野原などに自生する多年草熟した果実無毒甘みはありません。民間で、春に採取乾燥させ煎じ解熱通経服用、痔には患部洗います
学名: Duchesnea chrysantha Miq.
   

蛇枕

読み方:ヘビノマクラ(hebinomakura)

テンナンショウ別称
サトイモ科テンナンショウ属多年草総称


蛇枕

読み方:ヘビノマクラ(hebinomakura), ヘビマクラ(hebimakura)

ヘビイチゴ別称
バラ科匍匐性多年草

学名 Duchesnea chrysantha



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘビノマクラ」の関連用語

ヘビノマクラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘビノマクラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS