ヘスース‐デ‐タバランゲ【Jesús de Tavarangué】
ヘスース・デ・タバランゲ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/27 15:09 UTC 版)
「ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナとヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道所群」の記事における「ヘスース・デ・タバランゲ」の解説
ヘスース・デ・タバランゲは1685年に築かれたイエズス会伝道所である。この伝道所は未完成のまま打ち棄てられたため、教会も土台部分しか残っていない。パラグアイ政府が手厚い修復を行い、世界遺産にふさわしく、整備された公園の中に整然と威容をたたえて遺されている。教会の脇から続く建物は教育施設、作業場と続いており、裏には自給自足のための畑が広がっていた。教会の向かって左側には墓地が作られていたと考えられている。
※この「ヘスース・デ・タバランゲ」の解説は、「ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナとヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道所群」の解説の一部です。
「ヘスース・デ・タバランゲ」を含む「ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナとヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道所群」の記事については、「ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナとヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道所群」の概要を参照ください。
- ヘスース・デ・タバランゲのページへのリンク