伝道所跡の史跡(ユネスコ世界遺産登録対象)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/09 00:23 UTC 版)
「イエズス会伝道所」の記事における「伝道所跡の史跡(ユネスコ世界遺産登録対象)」の解説
南米各地に残る伝道所跡のいくつかは、ユネスコ世界遺産に登録されている。 グアラニーのイエズス会伝道所群(アルゼンチン・ブラジル)1983年登録 チキトスのイエズス会伝道所群(ボリビア)1990年登録 ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナとヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道所群(パラグアイ)1993年登録 コルドバのイエズス会伝道所とエスタンシア群(アルゼンチン)2000年登録
※この「伝道所跡の史跡(ユネスコ世界遺産登録対象)」の解説は、「イエズス会伝道所」の解説の一部です。
「伝道所跡の史跡(ユネスコ世界遺産登録対象)」を含む「イエズス会伝道所」の記事については、「イエズス会伝道所」の概要を参照ください。
- 伝道所跡の史跡のページへのリンク