プロミスト・ランド (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プロミスト・ランド (アルバム)の意味・解説 

プロミスト・ランド (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/13 04:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
プロミスト・ランド
ルルティアスタジオ・アルバム
リリース
録音 2004年
ジャンル J-POP
時間
レーベル 東芝EMI・EXPRESS
プロデュース Rurutia & Hiroaki Tamba
チャート最高順位
ルルティア アルバム 年表
Water Forest
2003年
プロミスト・ランド
2004年
ミーム
2005年
テンプレートを表示

プロミスト・ランド』は、ルルティアの3枚目のアルバム

解説

2004年6月9日に発売された。全作詞作曲ルルティア編曲はルルティア・佐藤鷹

シングル曲「トロイメライ」「月千一夜」や、シングルとして発売が予定されていた(当時のCD番号はTOCT-4659)「アラベスク」等を含む全11曲収録。初回プレス盤は特典としてジャケット写真の特製ステッカーが封入されている。また、ステッカーの応募券で、『ルルティア文庫』の第3巻『プロミスト・ランド』が抽選で200名に配布されるキャンペーンが行われた。

本作は、「ハレルヤ」ではヴァイオリンを初めて演奏に取り入れたり、「maururu roa」では自身のアーティストネームの由来とされるタヒチ語で歌唱するなど、前2作のアルバムにはない新たな試みが行われている。なお、「maururu roa」の歌詞は掲載されていない。また、弦楽器によるセレモニーや地底を揺らすようにヘヴィなロック・サウンドと評されている[1]

CD-EXTRAとして、「愛し子よ」「ロスト バタフライ」「シャイン」「トロイメライ」のプロモーションビデオが収録されている。「トロイメライ」はシングルに収録されたものと冒頭の編集が若干異なっている。

収録曲

  1. ハレルヤ
  2. neo
  3. アラベスク
  4. シンシア
    • JFN系『円都通信 -YEN TOWN REPORT-』内放送ラジオドラマ『ラッセ・ハルストレムがうまく言えない』劇中使用曲
  5. トロイメライ
  6. ジゼル
  7. 流れ星
  8. メリー
  9. GOLA
  10. 月千一夜
  11. maururu roa
    • JFN系『円都通信 -YEN TOWN REPORT-』内放送ラジオドラマ『ラッセ・ハルストレムがうまく言えない』最終話エンディングテーマ

CD-EXTRA

  • 「愛し子よ」VIDEO CLIP
  • 「ロスト バタフライ」VIDEO CLIP
  • 「シャイン」VIDEO CLIP
  • 「トロイメライ」VIDEO CLIP

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 上野三樹 (2004年6月7日). “『プロミスト・ランド』リリース特集――ルルティアが届けてくれるのは“物語””. barks (ジャパンミュージックネットワーク). http://www.barks.jp/feature/?id=1000000582 2019年12月27日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロミスト・ランド (アルバム)」の関連用語

プロミスト・ランド (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロミスト・ランド (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロミスト・ランド (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS