プロトンインスピラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > プロトンの車種 > プロトンインスピラの意味・解説 

プロトン・インスピラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 09:06 UTC 版)

インスピラ (INSPIRA)は、プロトンが製造販売していた自動車である。

概要

プロトン・インスピラ
概要
別名 三菱・ギャランフォルティス
製造国 マレーシア
販売期間 2010年 - 2015年
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 4ドアセダン
駆動方式 前輪駆動
パワートレイン
エンジン 1.8/2.0L I4
変速機 5速MT
6速CVT
車両寸法
ホイールベース 2,635mm
全長 4,570mm
全幅 1,760mm
全高 1,490mm
車両重量 1,300 – 1,335 kg
系譜
先代 プロトン・ワジャ
後継 プロトン・プレヴェ
テンプレートを表示

プロトンは2008年に、創業時のパートナーでかつては資本提携を行っていた三菱自動車工業との間で新たに技術提携を締結したが[1]、インスピラはその最初の成果となる車種である。基本的に三菱・ランサー(日本名:ギャランフォルティス)のリバッジ車であり、ベース車との差異はフロントグリルなどごく小規模に留まる。

エンジンは直列4気筒1.8L(4B10)と2.0L(4B11)の2種類、トランスミッションはCVTと5速MT(1.8Lのみ)が用意される。

製造はスランゴール州シャー・アラムの工場にて行われるが、当初の部品の現地調達率は40%程度であり、パワートレーンについては日本からの輸入となる。なお、マレーシア市場では既に三菱自動車自身がランサーを販売しているが、これは日本からのCBU (完成車輸入)であり、ランカウイ島を除いてインスピラよりも大幅に高価となる[2]

2016年3月に販売終了となった。

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

プロトンインスピラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロトンインスピラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロトン・インスピラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS