プロ野球スピリッツ3とは? わかりやすく解説

プロ野球スピリッツ3

(プロスピ3 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 09:01 UTC 版)

プロ野球スピリッツ3
ジャンル スポーツ
対応機種 PlayStation 2
Xbox 360
開発元 パワプロプロダクション
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
人数 1~2人
メディア DVD-ROM
発売日 2006年4月6日発売
対象年齢 CERO: 全年齢
売上本数 16万本[要出典]
その他 Xbox 360:Xbox Live対応
テンプレートを表示

プロ野球スピリッツ3』(プロやきゅうスピリッツスリー)は、コナミデジタルエンタテインメント(以下、KDE-J)から、2006年4月6日PlayStation 2及びXbox 360のダブルプラットフォーム向けに発売されたリアル野球ゲーム。『プロ野球スピリッツ』シリーズの3作目にあたる。略称は『プロスピ3』。

本来はこの作品でシリーズが終了するはずだったが、好評により続編(『プロ野球スピリッツ4)の発売が決定した。

Xbox 360版には、リアル野球ゲーム史上初のオンライン対戦が収録されており、全国のプレイヤーと対戦できるようになっている。

今作の「ペナントレースモード」からは真剣ペナント・MVPペナント・名将ペナント・フリーペナントの4種類の楽しみ方ができるようになっている。また、新モードとして「トライアル・ストライクピッチ」が登場している。

リアル野球ゲームとして評価の高いシリーズであるが、本作では発売当初から様々な誤作動やプログラムミスが複数ユーザーから指摘されている。(後述[要出典]

ペナントレースモード解説

真剣(マジ)ペナント
セ・リーグ公式戦146試合、またはパ・リーグ公式戦136試合に加え、日本選手権シリーズアジアシリーズまで自分で全てプレイするモード。200以上のミッションがある。ミッションをクリアするとMCPをもらえるものがあり、選手の能力によるが3→10→30→60→100→150→230、この数値以上のMCPを超えると覚醒ミッションが発生する。これをクリアすると選手が覚醒し、能力が格段にUPする。
MVPペナント
プレイヤーが任意の1選手になりきって、ペナントレースを行うモード。自選手がチーム内でどんな起用をされるかはチームの監督(com)任せであり、自分の打順の変更などは出来ない(例外として、東京ヤクルトスワローズ古田敦也選手兼任監督のみ、試合中の選手交代が可能。ただしこの場合も先発投手やスタメン決定は不可)。日程スキップが出来ない、一部ミッションが登場するなど、基本は前述の真剣ペナントと同様。
名将ペナント
任意チームの監督の立場でペナントレースを戦うモード。ただし、試合中にサイン(盗塁を命ずるなど)を出すなどが出来ない。選手の獲得や、選手の起用法を細かく設定できるなど、どちらかといえばGM(ゼネラルマネージャー)的立場となる。
フリーペナント
一番自由度の高いペナントモード。日程を任意でスキップできたり、MVPペナントのように1選手のみを担当することなども出来る。ただしミッションが発生せず、選手の覚醒はできない(チームエディットによって覚醒済みの選手を編入、使用することはできる)。

実況・解説

本作から『5』まで、実況・解説は変更されていない。

主なスタッフ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロ野球スピリッツ3」の関連用語

プロ野球スピリッツ3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロ野球スピリッツ3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロ野球スピリッツ3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS