プロジェクト支援部門とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > プロジェクト支援部門の意味・解説 

PMO

フルスペル:Project Management Office
読み方ピーエムオー
別名:プロジェクト支援部門

PMOとは、組織におけるプロジェクトマネジメントPM)を統括管理することを専門として設置され部門のことである。

PMOが組織全体プロジェクトマネジメント総合的に管理することによって、組織全体プロジェクトマネジメント品質能率向上させることができる。また、複数プロジェクト連携調整も図ることができるといったメリットもある。

日本でも総務省2004年4月に同省のPMO業務を担う「電子自治体推進室」の設立提案して検討進めるなど、導入取り組み進んでいる。


参照リンク
電子自治体推進室(案) - (PDF形式
企業活動のほかの用語一覧
プロジェクトマネジメント:  OBS  PDU  PMP  PMO  PMBOKガイド  PMBOK  SLCP-JCF



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロジェクト支援部門」の関連用語

プロジェクト支援部門のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロジェクト支援部門のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【PMO】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS