PlaceWareとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PlaceWareの意味・解説 

PlaceWare

(プレースウェア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/02 16:11 UTC 版)

PlaceWare(プレースウェア)は、1996年にゼロックスのエンジニアであるパベル・カーティス英語版、マイク・ディクソン、デヴィッド・ニコルズによってパロアルト研究所からのスピンオフとして設立された、ウェブ会議ソフトウェアのプロバイダだった[1]

最初の製品であるPlaceWare Auditoriumは1997年3月に展開され、ヒューレット・パッカードインテルサン・マイクロシステムズPBSなどの企業で使用された[2]

PlaceWareは2003年にマイクロソフトに買収され[3]、その中核製品はMicrosoft Office Live Meetingに名称変更されて販売が継続された。

脚注

  1. ^ Trager (1997年3月27日). “Falling into Place”. San Francisco Chronicle. 2013年2月9日閲覧。
  2. ^ Dager (1997年3月27日). “The next seat may be your own in cyberauditorium”. PC World. 1997年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月9日閲覧。
  3. ^ PlaceWare, Inc. Announces Its Acquisition by Microsoft Is Complete”. 2013年2月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  PlaceWareのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PlaceWare」の関連用語

PlaceWareのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PlaceWareのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPlaceWare (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS