プラズマ・ランチャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 06:55 UTC 版)
「THE 地球防衛軍」の記事における「プラズマ・ランチャー」の解説
ランチャータイプ。発射後は主に緩やかな放物線を描いて飛んでいく。各モデルごとに弾速や射程にばらつきがある。標準モデルのE型・爆破範囲重視のD型・連装モデルのM型・高出力のブラスト型・その他特殊モデル等、非常に多くの種類が登場する。
※この「プラズマ・ランチャー」の解説は、「THE 地球防衛軍」の解説の一部です。
「プラズマ・ランチャー」を含む「THE 地球防衛軍」の記事については、「THE 地球防衛軍」の概要を参照ください。
プラズマランチャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 10:01 UTC 版)
プラズマ弾を発射する。前作におけるペイルウイングの同名の武器に相当。爆破範囲の広いものが多いが、零式レーザーライフル同様、特殊なエネルギーを使用しているためシリーズ共通でリロード不可。
※この「プラズマランチャー」の解説は、「地球防衛軍3」の解説の一部です。
「プラズマランチャー」を含む「地球防衛軍3」の記事については、「地球防衛軍3」の概要を参照ください。
- プラズマ・ランチャーのページへのリンク