プラスディーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プラスディーの意味・解説 

プラスディー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 01:02 UTC 版)

株式会社プラスディー(PLUS-D Inc.
種類 株式会社
本社所在地 153-0042
東京都目黒区青葉台3-17-9 THE WORKS ANNEX 1F
設立 2008年
業種 サービス業
事業内容 コミュニケーションデザイン
各種クリエイティブ制作
代表者 代表取締役社長 小松正彦
資本金 1,550万円
従業員数 86名
主要株主 オープンハウスグループ
外部リンク https://plus-d.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社プラスディーPLUS-D Inc.)は、東京都目黒区に本社を置くデザインエージェンシークリエイティブエージェンシー企業。

概要

2008年WOWOWカフェグルーヴ出身の本田晋一郎(現:株式会社イノベーションパートナーズCEO)とソニー・ミュージックエンタテインメント、リクルートエージェント(現リクルートキャリア)出身の白井淳(現:株式会社プラスディー取締役会長)により設立。なお、本田は現在プラスディーと関係は無くなっている。

現在は、ブランドデザイン、マーケティング/PR戦略設計、各種クリエイティブの制作を主な事業としている。過去には、プロダクション事業や映画制作事業も行っていた。

2020年オープンハウスグループの子会社となった[1]

2021年6月、独自ブランド「UNBUNDLE(アンバンドル)」を立ち上げ、ノンアルコールカクテル等の販売を開始している[2]

制作映画

支社

脚注

公式サイト

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プラスディー」の関連用語

プラスディーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プラスディーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプラスディー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS