プラグイン・拡張機能型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 09:25 UTC 版)
「フィードリーダー」の記事における「プラグイン・拡張機能型」の解説
既存のウェブブラウザや電子メールクライアントなどにアグリゲーター機能を付加して対応させるもの。 Internet Explorer用プラグインRSSバー for Internet Explorer/Sleipnir/unDonut RSSクリップ for Internet Explorer/Sleipnir/unDonut(単体でもフィードリーダーとして利用可能) ExplorerBarPlus for Internet Explorer/Sleipnir/unDonut QuickLinkBarEx Google ツールバー Headline-Reader Plugin Sleipnir(v2.40以降)用プラグイン。 RSSプラグイン FeedプラグインMarineツールバー Mozilla Firefox用拡張機能Sage(セージ) RSS Ticker infoRSS Wizz RSS News Reader Fizzle NewsFox Habari Xenu メールソフトと組み合わせてフィードに対応させるものPopRss(Proxy型) Becky! BlogReader プラグイン NewsGator(Outlook用:英語) その他のソフトと組み合わせて対応させるものRSSGate - ウェイバックマシン(2004年2月13日アーカイブ分)(ウェブブラウザ上で動作するフィードリーダー) rss-mode - ウェイバックマシン(2005年5月8日アーカイブ分)(テキストエディタxyzzy用) プラグインを導入してフィードに対応出来るインスタントメッセンジャーMiranda IM Regnessem
※この「プラグイン・拡張機能型」の解説は、「フィードリーダー」の解説の一部です。
「プラグイン・拡張機能型」を含む「フィードリーダー」の記事については、「フィードリーダー」の概要を参照ください。
- プラグイン・拡張機能型のページへのリンク