プエルト‐ウィリアムズ【Puerto Williams】
プエルト・ウィリアムズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/14 02:46 UTC 版)
| プエルト・ウィリアムズ Puerto Williams |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
ビーグル水道とプエルト・ウィリアムズ(背後はディエンテス・デ・ナバリノ) |
|||||
|
|||||
| 標語 : "世界の果てのその先へ (Más allá del fin del mundo)" | |||||
| 位置 | |||||
| 座標 : 南緯54度56分3秒 西経67度36分29秒 / 南緯54.93417度 西経67.60806度 | |||||
| 歴史 | |||||
| 設立 | 1953年11月15日 | ||||
| 行政 | |||||
| 国 | |||||
| 州 | |||||
| 県 | アンタルティカ・チレーナ県 | ||||
| コムーナ | ケープホーン | ||||
| 市 | プエルト・ウィリアムズ | ||||
| 市長 | フアン・パトリシオ・フェルナンデス・アラルコン (キリスト教民主党) |
||||
| 地理 | |||||
| 面積 | |||||
| 市域 | 0.99 km2 | ||||
| 陸上 | 0.99 km2 | ||||
| 水面 | 0 km2 | ||||
| 人口 | |||||
| 人口 | (2017年現在) | ||||
| 市域 | 1,868人 | ||||
| 人口密度 | 1,888人/km2 | ||||
| その他 | |||||
| 等時帯 | マガジャネス時間 (UTC-3) | ||||
| 夏時間 | なし | ||||
| ビーグル水道北岸のナバリノ島に位置し、アンタルティカ・チレーナ県およびカボ・デ・オルノス・コムーナの行政中心地。世界最南端の都市とされる。 | |||||
| 公式ウェブサイト : [1] | |||||
プエルト・ウィリアムズ(Puerto Williams)は、チリの港町。南緯55度に位置し、2019年5月時点で世界最南端の都市[1]である。
概要
ビーグル水道(英語: Beagle Channel)に面したナバリノ島の都市で、2017年の人口は1,868人[1]。名前はアイルランド人ジョン・ウィリアムズ・ウィルソン船長に由来する。
定住が始まった1953年ごろからは主に海軍の基地として用いられた。1960年に302人の人口が、1982年に1,047人となり、2002年には1,952人になっている。人口の4割ほどが、チリ海軍の関係者およびその家族であるという[要出典]。
チリ空軍管理のサニャルトゥ空港がある。2012年現在、DAP航空が運行するセスナ機が日曜日以外発着しており、チリのプンタアレナスの空港から1時間15分で着く[2]。
ホテルなどの宿泊施設も存在している[3]。プンタ・アレーナスに本部のあるマガジャネス大学のキャンパスがあり、世界最南の大学キャンパスである。また、世界最南の中学校も存在する。近年[いつ?]では、南極圏への観光拠点として発展している。
2019年3月29日に町から市に昇格され、それまでのアルゼンチンのウシュアイアに代わり、世界最南端都市となった[1]。
気候
プエルト・ウィリアムズの気候は一年を通じて冷涼である。夏でも最高気温は摂氏15度程度である。しかし、冬は緯度の割に寒さが厳しくなく、最も寒い7月の最低気温でも氷点下1度程度、平均気温は摂氏1.3度である。
ケッペンの気候区分によれば、西岸海洋性気候のCfcとなる気候である。
| プエルト・ウィリアムズ (1977-2010)の気候 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
| 最高気温記録 °C (°F) | 27 (81) |
27.5 (81.5) |
25 (77) |
21.6 (70.9) |
17.5 (63.5) |
15.6 (60.1) |
17 (63) |
20 (68) |
19.8 (67.6) |
19.5 (67.1) |
26.3 (79.3) |
25.3 (77.5) |
27.5 (81.5) |
| 平均最高気温 °C (°F) | 15.1 (59.2) |
14.5 (58.1) |
12.7 (54.9) |
10.1 (50.2) |
7.2 (45) |
5.2 (41.4) |
3.9 (39) |
5.8 (42.4) |
8.5 (47.3) |
9.6 (49.3) |
12.3 (54.1) |
14.5 (58.1) |
10 (50) |
| 日平均気温 °C (°F) | 10.5 (50.9) |
10.0 (50) |
8.8 (47.8) |
6.7 (44.1) |
3.9 (39) |
2.6 (36.7) |
1.3 (34.3) |
3.1 (37.6) |
4.6 (40.3) |
5.9 (42.6) |
7.9 (46.2) |
9.8 (49.6) |
6.3 (43.3) |
| 平均最低気温 °C (°F) | 5.9 (42.6) |
5.6 (42.1) |
4.9 (40.8) |
3.2 (37.8) |
0.6 (33.1) |
0 (32) |
−1.3 (29.7) |
0.4 (32.7) |
0.6 (33.1) |
2.1 (35.8) |
3.5 (38.3) |
5.1 (41.2) |
2.6 (36.7) |
| 最低気温記録 °C (°F) | −1 (30) |
−2.3 (27.9) |
−3.8 (25.2) |
−4 (25) |
−7.7 (18.1) |
−13.8 (7.2) |
−12.8 (9) |
−11 (12) |
−8.3 (17.1) |
−6.6 (20.1) |
−3 (27) |
−1.8 (28.8) |
−13.8 (7.2) |
| 雨量 mm (inch) | 52.7 (2.075) |
28.3 (1.114) |
46.5 (1.831) |
45 (1.77) |
52.7 (2.075) |
54 (2.13) |
40.3 (1.587) |
37.2 (1.465) |
36 (1.42) |
31 (1.22) |
39 (1.54) |
49.6 (1.953) |
512.3 (20.169) |
| 平均降雨日数 | 10 | 9 | 11 | 10 | 10 | 11 | 11 | 9 | 8 | 9 | 10 | 11 | 119 |
| 出典:geodata.us | |||||||||||||
脚注
- ^ a b c “チリに世界最南端都市=町から昇格で”. 時事通信. (2019年5月30日). オリジナルの2020年4月19日時点におけるアーカイブ。 2020年4月19日閲覧。
- ^ Regular Flights - AeroviasDap
- ^ HOSTELWORLD/com - 検索結果 - ホステル in Puerto Williams, Chile, South America
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- プエルト・ウィリアムズのページへのリンク