ブレーキ併用式車間距離制御機能付き定速走行装置(全車速域制御)
高速道路などの自動車専用道路において、自車の進路前方にある車両との車間距離を相手の車速変化にかかわらず、常に自動的に維持することでドライバーの操作負荷を低減する装置。自車の前方に車両が存在しない場合には、設定速度で通常の定速走行(オートクルーズ)を行い、自車両より遅いクルマが存在するときは、対象車両との距離、相対速度をレーダーや車車間通信によって検知して、車間距離に応じて主ブレーキの自動操作も併用しながら、停車を含む全車速域において車間距離を維持する装置。
参照 先進安全自動車CASV)、先進車両制御安全システム(AVCSS)Weblioに収録されているすべての辞書からブレーキ併用式車間距離制御機能付き定速走行装置を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ブレーキ併用式車間距離制御機能付き定速走行装置のページへのリンク