ブランズウィック (戦列艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/01/04 15:24 UTC 版)
![]() アシール、ヴァンジュール・ドゥ・プープルと戦闘するブランズウィック |
|
艦歴 | |
---|---|
発注: | 1785年1月7日 |
建造: | デットフォード工廠 |
起工: | 1786年5月 |
進水: | 1790年4月30日 |
その後: | 1826年解体 |
性能諸元 | |
クラス: | 74門3等戦列艦 |
全長: | 砲列甲板:176ft 2.5in (53.7m) |
全幅: | 48ft 9in (14.9m) |
喫水: | 19ft 6in (5.9m) |
機関: | 帆走(3本マストシップ) |
兵装: | 74門: 上砲列:18ポンド(8kg)砲28門 |
ブランズウィック(HMS Brunswick)はイギリス海軍の74門3等戦列艦。1790年4月30日にデットフォードで進水した。
1792年10月29日、3人のバウンティ号の反乱者がブランズウィックのヤーダムで絞首刑に処せられた。
ブランズウィックは1794年の「栄光の6月1日」にも参加した。この戦いでジョン・ハーヴェイ艦長は死亡したが、ブランズウィックはフランスのヴァンジュール・ドゥ・プープルを撃沈した。
ブランズウィックは1812年から港湾任務に就き、最終的に1826年に解体された。
参加海戦
参考文献
- Lavery, Brian (2003) The Ship of the Line - Volume 1: The development of the battlefleet 1650-1850. Conway Maritime Press. ISBN 0-85177-252-8.
関連項目
「ブランズウィック (戦列艦)」の例文・使い方・用例・文例
- カナダのニューブランズウィック、ノヴァスコシアおよびプリンスエドワード島の総称
- ニューブランズウィックの州都
- ニューブランズウィックとノヴァスコシア間の北大西洋の湾
- メインに生じて、ファンディ湾に注入するためにニューブランズウィックを通って、北東へ流れる川
- メイン州北東部とニューブランズウィックのアルゴンキン語族の一員
- マレシート族に近く、メイン州北東部とニューブランズウィック州に住むアルゴンキン族
- ブランズウィック_(戦列艦)のページへのリンク