ブラジリアン・ロマンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブラジリアン・ロマンスの意味・解説 

ブラジリアン・ロマンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 10:04 UTC 版)

『ブラジリアン・ロマンス』
サラ・ヴォーンスタジオ・アルバム
リリース
録音 1987年1月 - 2月 A&Mレコーディング・スタジオ、ヒッツヴィルUSA[1]
ミルトン・ナシメント(on #3):リオデジャネイロ トランスアメリカ・スタジオ[1]
ジャンル ジャズMPB
時間
レーベル コロムビア・レコード
プロデュース セルジオ・メンデス
サラ・ヴォーン アルバム 年表
The Planet Is Alive...Let It Live!
(1984年)
ブラジリアン・ロマンス
(1987年)
テンプレートを表示

ブラジリアン・ロマンス』(Brazilian Romance)は、アメリカ合衆国ジャズ・ボーカリスト、サラ・ヴォーン1987年に録音・発表したスタジオ・アルバム

背景

ヴォーンが生前最後に発表したスタジオ・アルバムに当たり、セルジオ・メンデスがプロデューサーに起用された[2]。ただし、ヴォーンは1989年にも、クインシー・ジョーンズのリーダー・アルバム『バック・オン・ザ・ブロック』の録音に参加している[3]

ヴォーンは以前にも、『アイ・ラヴ・ブラジル!』(1977年録音)、『コパカバーナ』(1979年録音)といったブラジル音楽のアルバムを発表しており、本作には『アイ・ラヴ・ブラジル!』でも共演したミルトン・ナシメントが参加した[4]

反響・評価

アメリカでは『ビルボード』のジャズ・アルバム・チャートで4位に達した[5]第30回グラミー賞英語版では最優秀女性ジャズ・ボーカル・パフォーマンス賞にノミネートされた[6]

収録曲

  1. メイク・ジス・シティ・アワーズ・トゥナイト - "Make This City Ours Tonight" (Milton Nascimento, Tracy Mann) - 2:59
  2. ロマンス - "Romance" (Dori Caymmi, Paulo César Pinheiro, T. Mann) - 3:33
  3. ラヴ・アンド・パッション - "Love and Passion" (M. Nascimento, T. Mann) - 4:00
  4. 星屑のサンバ - "So Many Stars" (Sérgio Mendes, Alan Bergman, Marilyn Bergman) - 4:10
  5. フォトグラフ - "Photograph" (D. Caymmi, P. Pinheiro, T. Mann) - 2:33
  6. ナッシング・ウィル・ビー・アズ・イット・ワズ - "Nothing Will Be As It Was" (M. Nascimento, Ronaldo Bastos, René Vicent) - 4:46
  7. イッツ・シンプル - "It's Simple" (D. Caymmi, P. Pinheiro, T. Mann) - 3:02
  8. オブセッション - "Obsession" (D. Caymmi, Gilson Peranzzetta, T. Mann) - 3:10
  9. ウォンティング・モア - "Wanting More" (Fernando Leporace, T. Mann) - 3:56
  10. ユア・スマイル - "Your Smile" (D. Caymmi, P. Pinheiro, I. Wolf) - 3:09

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ a b LP、CDの裏ジャケットに記載されたクレジットに準拠。
  2. ^ Legacy Announces New Complete Album Collection Box Sets In August by Four Legends of Jazz and Blues: Michael and Randy Brecker (The Brecker Brothers), Etta James, and Sarah Vaughan”. Legacy Recordings (2012年7月10日). 2025年6月15日閲覧。
  3. ^ Sarah Vaughan Musician”. All About Jazz. 2025年6月15日閲覧。
  4. ^ 1999年再発CD (SRCS-9555)、2005年再発CD (SICP-730)共通ライナーノーツ(中村善郎
  5. ^ Sarah Vaughan - Awards”. AllMusic. 2016年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月15日閲覧。
  6. ^ Sarah Vaughan - Artist”. GRAMMY.com. Recording Academy. 2025年6月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ブラジリアン・ロマンスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラジリアン・ロマンス」の関連用語

ブラジリアン・ロマンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラジリアン・ロマンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラジリアン・ロマンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS