ブラジリアン・テリアとは? わかりやすく解説

556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! Weblio 辞書 ヘルプ
Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 哺乳類 > 犬の品種 > ブラジリアン・テリアの意味・解説 

ブラジリアン・テリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/21 01:23 UTC 版)

ブラジリアン・テリア

ブラジリアン・テリア(英:Brazilian Terrier)とは、ブラジル原産のテリア犬種である。フォックス・テリアタイプ犬種のひとつでもある。別名はテリア・ブラジレイロ(英:Terrier Brazileiro)、フォックス・パウリスティーニャ(英:Fox Paulistinha)。

歴史

19世紀ごろ、ヨーロッパへ渡り教育を受けた富裕層の若者はパーソン・ラッセル・テリア、及びイギリス型のジャック・ラッセル・テリアをつれて帰ってくることが多かった。その「ヨーロッパ帰りのお土産」とチワワミニチュア・ピンシャーが自然交雑して同世紀に誕生したのが本種である。

用途が多く、作業犬としても人気の高い犬種である。テリアとしては地中に潜って害獣と戦って倒す他、ミニチュア・ピンシャーの血によりネズミ狩りの能力にも長けていた。また、番犬としても優秀で、農場や家の見張りを行った。見張りは一匹で行う他、原産地ブラジルではフィラ・ブラジレイロとコンビを組んで2匹で家の番をすることも行われている。フィラ・ブラジレイロは泥棒を怪我させること無く確保する、優れたガードドッグとしての能力を持っているが、その反面やや ものぐさ で夜には熟睡してしまうこともあり、その際にはガードドッグとしての役割を果たすことが出来なくなってしまう。このため、力こそ強くはないが、不審な侵入者を察知してよく吠えるブラジリアン・テリアが協力し、吠え声によってフィラを起こして不審者を捕らえさせる、という役割も果たす。その他初期の段階からよくドッグスポーツに使われたり、芸を仕込ませて見世物にするといった事にも使われた。もちろん、ペットやショードッグとしても飼育されている。

犬種クラブが結成されたのは1981年で、FCIに公認犬種として登録されたのは1995年と、世界に認められるようになったのはつい最近のことである。公認されたことをきっかけに他国でも知られるようになり、各国に輸出も行われている。ブラジル国外ではまだ珍しい犬種ではあるが、年々愛好家が増えつつある。日本にはまだ2009年現在、正式に国内に輸入されたという一報は無い。

特徴

その姿はややジャック・ラッセル・テリアに似るが、ピンシャーのような容姿も併せ持つ。筋肉質の引き締まった体つきで、頭部は小さく、首・脚が長い。耳は小さな垂れ耳で、尾は少し飾り毛のある垂れ尾。コートはスムースコートで、毛色はホワイトを地としてマズルや目の上にタン、頭部や体にブラックのマーキングが入ったトライカラーなど。体高は雄34〜40cm、雌33〜38cmで体重は雌雄共に7〜9kgの小型犬。性格は陽気で人懐こく、非常に賢いがやや警戒心が強い。学習能力は高く、遊びながらのしつけを行うとすぐに飲み込む。自分が楽しいと思ったことはとことん極める性格で、場合によっては悪知恵を働かせ主人を困らせることもある。他の犬や子供と遊ぶことが大好きで、とても友好的である。また、テリア種のため穴を掘ることが特に大好きであるため、家や公園砂場があると喜んで穴掘りを始める。かかりやすい病気はあまりなく、運動量も普通だが、吠え声が高くよく通るため無駄吠えのしつけをする必要がある。

参考文献

  • 『日本と世界の愛犬図鑑2007』(辰巳出版)佐草一優監修
  • 『デズモンド・モリスの犬種事典』デズモンド・モリス著書、福山英也、大木卓訳 誠文堂新光社、2007年
  • 『日本と世界の愛犬図鑑2009』(辰巳出版)藤原尚太郎編・著
  • 『日本と世界の愛犬図鑑2010』(辰巳出版)藤原尚太郎編・著

関連項目


ブラジリアン・テリア(英:Brazilian Terrier)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/04 01:51 UTC 版)

フォックス・テリア」の記事における「ブラジリアン・テリア(英:Brazilian Terrier)」の解説

ブラジル原産ジャック・ラッセル・テリアブラジル渡り、他犬種混血し固定したのである。非常に頭がよく、いたずらも大好きである。しつけや狩猟の方法もよく飲み込むため、原産国では人気の犬種である。

※この「ブラジリアン・テリア(英:Brazilian Terrier)」の解説は、「フォックス・テリア」の解説の一部です。
「ブラジリアン・テリア(英:Brazilian Terrier)」を含む「フォックス・テリア」の記事については、「フォックス・テリア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブラジリアン・テリア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラジリアン・テリア」の関連用語

ブラジリアン・テリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラジリアン・テリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラジリアン・テリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフォックス・テリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS