ブライアン・ローズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブライアン・ローズの意味・解説 

ブライアン・ローズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 01:33 UTC 版)

ブライアン・ローズ
基本情報
本名 ブライアン・ローズ
通称 The Lion
階級 スーパーウェルター級
身長 183cm
国籍 イギリス
誕生日 (1985-02-15) 1985年2月15日(38歳)
出身地 ブラックプール
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 28
勝ち 25
KO勝ち 7
敗け 2
引き分け 1
テンプレートを表示

ブライアン・ローズBrian Rose 1985年2月15日 - )は、イギリス男性プロボクサーブラックプール出身。パンチ力は無いが打たせないスタイルの技巧派ボクサー。

来歴

アマチュア時代の戦績は90勝78勝12敗。

2005年12月14日、ローズはプロデビューを果たし4回59-56の判定勝ちで白星でキャリアをスタートした。

2007年6月24日、ジャスティン・バーンズと対戦し2回1分16秒TKO勝ち。

2008年2月16日、マノオチャ・サラリと対戦し6回57-57の引き分けで全勝が途切れた。

2009年10月23日、ジェイソン・ルシュトンとBBBofC中部スーパーウェルター級王座決定戦を行い、最終10回2分59秒TKO勝ちで王座獲得に成功した。

2010年5月28日、マックス・マックスウェルと対戦しキャリア初黒星となる6回44秒TKO負け。

2010年11月21日、リー・ノブレンとBBBofCイギリススーパーウェルター級王座決定戦を行い、10回3-0(100-91、98-93、100-90)の判定勝ちで王座獲得に成功した。

2011年5月13日、マーティン・ウェルシュと対戦し8回53秒TKO勝ちで初防衛に成功した。

2011年12月3日、プリンス・アーロンと対戦し苦戦しながら12回2-1(116-113、117-113、114-115)の判定勝ちで2度目の防衛に成功した。

2012年3月31日、2年前にキャリア初黒星を付けられたマックス・マックスウェルと対戦し12回3-0(2者が119-110、119-111)の大差判定勝ちで3度目の防衛に成功した。

2012年6月2日、クリス・カースロウと対戦し12回3-0(118-112、116-113、115-114)の判定勝ちで4度目の防衛に成功した。

2012年12月14日、サム・ウェブと対戦し12回3-0(116-113、2者が116-11)の判定勝ちで5度目の防衛に成功した。

2013年4月20日、故郷ブラックプールのウィンター・ガーデンズで元WBA世界スーパーウェルター級王者ジョアシャン・アルシーヌWBOインターコンチネンタルスーパーウェルター級王座決定戦を行い、最終12回59秒TKO勝ちで王座獲得に成功した。

2014年6月14日、ローズは初の海外試合をアメリカデビュー戦。ルスラン・プロボドニコフの前座でWBO世界スーパーウェルター級王者デメトリアス・アンドラーデと対戦が、7回1分19秒TKO負けを喫し王座獲得に失敗した[1]

獲得タイトル

脚注

  1. ^ アンドラーデ楽勝、ローズを7回TKO Boxing News(ボクシングニュース) 2014年6月15日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブライアン・ローズ」の関連用語

ブライアン・ローズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブライアン・ローズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブライアン・ローズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS