ブライアンダウニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 演奏家 > アイルランドのドラマー > ブライアンダウニーの意味・解説 

ブライアン・ダウニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/18 14:15 UTC 版)

ブライアン・ダウニー
Brian Downey
2009年9月4日、アイルランドドロヘダでのプレイ
基本情報
出生名 Brian Michael Downey
生誕 (1951-01-27) 1951年1月27日(66歳)
出身地 アイルランドダブリン
ジャンル ハードロックブルースロックヘヴィメタル
職業 音楽家作曲家
担当楽器 ドラムスパーカッション
活動期間 1967年 – 現在
共同作業者 シン・リジィ
ゲイリー・ムーア
フィル・ライノット

ブライアン・マイケル・ダウニーBrian Michael Downey 1951年[1]1月27日 - )はアイルランドダブリン出身のロックドラマー。幼馴染のフィル・ライノットとともにロックバンドシン・リジィを結成。1970年代から1980年代に人気を博した同グループの屋台骨を一貫して支え続け、1984年の解散まで在籍した。

シン・リジィでは作曲にも数多く参加し、Allmusicの評論家エドゥアルド・リヴァダヴィアによれば、彼は「同時代のロック・ドラマーの中で最も過小評価された者のひとり」であるとのこと[2]

ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のドラマー」において82位。

キャリア

アマチュア時代から数多くのローカル・バンドでプレイ。過去一緒にプレイした間柄でもあるライノットの誘いで、彼のバンドオーファネイジ (Orphanage) に加入[3]。そしてギタリストのエリック・ベルと出会い、ライノット、ベルとともにトリオ編成のシン・リジィを結成。その後、ベルの後任であるスコット・ゴーハムがバンドに定着した以外メンバーは目まぐるしく変わったが、ライノットとダウニーは一貫して在籍し続けた。 ダウニーはライノットのソロ・アルバムでもプレイした。

1986年1月4日にライノットが死去し、同年5月、アイルランドの失業者支援コンサート "Self Aid" で一夜限りの再結成ライブを行った(メンバーはダウニー、ゲイリー・ムーア、スコット・ゴーハム、ボブ・デイズリー)。その後ジョン・サイクス、スコット・ゴーハム、ダレン・ウォートン、マルコ・メンドーサらとともにトリビュート・シン・リジィでもプレイした。

2005年8月20日、フィル・ライノットのアイルランドへの功績を記念してダブリン市内にライノットの銅像が建立され、その除幕式にダウニーも他のメンバーとともに出席。追悼コンサートでもプレイした。

2007年にはゲイリー・ムーアのアルバム Close As You Get のレコーディングに参加し、ツアーにも同行。

2010年には再度シン・リジィに復帰し、2011年にはライノット没後25周年記念ツアーも行う予定。

脚注

  1. ^ Brian Downey”. Drumsoloartist.com (2010年). 2010年5月9日閲覧。
  2. ^ Bad Reputation - Thin Lizzy - Allmusic
  3. ^ Thinlizzy.org




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ブライアンダウニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブライアンダウニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブライアン・ダウニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS