フヴィチャ・クヴァラツヘリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 13:24 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
パリ・サンジェルマンFCでのクヴァラツヘリア(2025年)
|
||||||
名前 | ||||||
愛称 | Kvara(クワラ)、Kvaradona(クヴァラドーナ) | |||||
ラテン文字 | Khvicha Kvaratskhelia | |||||
ジョージア語 | ხვიჩა კვარაცხელია | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 2001年2月12日(24歳) | |||||
出身地 | トビリシ | |||||
身長 | 183 cm | |||||
体重 | 76 kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | FW | |||||
背番号 | 7 | |||||
利き足 | 両足 | |||||
ユース | ||||||
2012-2017 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2017-2018 | ![]() |
4 | (1) | |||
2018-2019 | ![]() |
18 | (3) | |||
2019 | →![]() |
7 | (1) | |||
2019-2022 | ![]() |
69 | (9) | |||
2022 | ![]() |
11 | (8) | |||
2022-2025 | ![]() |
85 | (28) | |||
2025- | ![]() |
14 | (4) | |||
代表歴2 | ||||||
2016-2018 | ![]() |
21 | (15) | |||
2017-2019 | ![]() |
7 | (15) | |||
2019 | ![]() |
2 | (1) | |||
2019- | ![]() |
41 | (18) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年5月25日現在。 2. 2025年5月25日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
フヴィチャ・クヴァラツヘリア(ジョージア語: ხვიჩა კვარაცხელია, ラテン文字転写: Khvicha Kvaratskhelia, 2001年2月12日 - )は、ジョージアのプロサッカー選手。リーグ・アン・パリ・サンジェルマンFC所属。ジョージア代表。ポジションはフォワード。
クラブ経歴
ジョージア時代
ディナモ・トビリシの下部組織出身。2017年にトップチームデビューした。2018年にルスタヴィに完全移籍。
ロシア時代
2019年2月15日、ロコモティフ・モスクワに期限付き移籍[3]。3月10日の試合でジェフェルソン・ファルファンに代わって途中出場し、ロシア・プレミアリーグ初出場を記録した[4]。同年7月1日、期限付き移籍期間満了に伴いロコモティフ・モスクワを離れる事が発表された[5]。これについてユーリー・ショミン監督は、擢んでた才能を持つ彼を完全移籍で獲得出来なかった事に大変がっかりしたと述べた[6]。
2019年7月6日、5年契約で同リーグのルビン・カザンに完全移籍[7]。15日の開幕節、古巣ロコモティフ・モスクワ戦でズリコ・ダヴィタシュヴィリとの交代で出場し1得点、試合を引分けに持ち込んだ。2022年3月24日、FCディナモ・バトゥミに移籍[8]。
ナポリ
2022年7月1日、セリエAのナポリと5年契約を締結した[9]。ドリブル突破力を発揮し、マラドーナにちなんでクヴァラドーナと異名が付けられる程の活躍を見せ[10]、多くのチャンスを創出した上に、12ゴール10アシストの活躍で、ガゼッタ・デロ・スポルトの10点満点のシーズン採点でもオシムヘンと並んで最高点となる9.5を付けられる活躍で、33年ぶりの優勝に貢献した[11]。さらにリーグの年間MVPも受賞した[12]。
パリ・サンジェルマン
2025年1月17日、リーグ・アンのパリ・サンジェルマンと2029年までの契約を結んだ。クラブ史上初のジョージア人選手となった。攻撃面で貢献し、パリでは6ゴール5アシストを記録した。更には攻撃面だけでなく守備面でも姿を現し、クラブ初のCL制覇を含めた、トレブル達成に大きく貢献した[13]。
代表経歴
2019年6月7日に行われたUEFA EURO 2020予選・グループDのジブラルタル戦にスターティングメンバーとして出場し、代表初出場を記録した[14]。
2020年10月14日に行われたUEFAネーションズリーグ2020-21の北マケドニア戦で、代表初得点を記録した。
人物
- 父のバドリ・クヴァラツヘリアもサッカー選手である[15]。
- 2018年に同郷のズリコ・ダヴィタシュヴィリと共に、ジョージア人としては初めてネクスト・ジェネレーションに選出された。
- 幼少期は家族で唯一のマドリディスタだった[要出典]。
個人成績
クラブ
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
ジョージア | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2017 | ディナモ・トビリシ | 18 | エロヴヌリ | 4 | 1 | - | 1 | 0 | 5 | 1 | |
2018 | ルスタヴィ | 21 | 18 | 3 | - | 0 | 0 | 18 | 3 | ||
ロシア | リーグ戦 | ロシア杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2018-19 | ロコモティフ・モスクワ | 21 | プレミアリーグ | 7 | 1 | 3 | 0 | - | 10 | 1 | |
2019-20 | ルビン・カザン | 27 | 3 | 1 | 0 | - | 28 | 3 | |||
2020-21 | 23 | 4 | 0 | 0 | - | 23 | 4 | ||||
2021-22 | 19 | 2 | 1 | 0 | - | 20 | 2 | ||||
ジョージア | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2022 | ディナモ・バトゥミ | 20 | エロヴヌリ | 11 | 8 | - | - | 11 | 8 | ||
イタリア | リーグ戦 | イタリア杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2022-23 | ナポリ | 77 | セリエA | 34 | 12 | 0 | 0 | - | 34 | 12 | |
2023-24 | 34 | 11 | 1 | 0 | - | 35 | 11 | ||||
2024-25 | 17 | 5 | 2 | 0 | - | 19 | 5 | ||||
フランス | リーグ戦 | F・リーグ杯 | フランス杯 | 期間通算 | |||||||
2024-25 | PSG | 7 | リーグ・アン | 14 | 4 | - | 2 | 0 | 16 | 4 | |
通算 | ジョージア | エロヴヌリ | 33 | 12 | - | 1 | 0 | 34 | 12 | ||
ロシア | プレミアリーグ | 76 | 10 | 5 | 0 | - | 81 | 10 | |||
イタリア | セリエA | 85 | 28 | 3 | 0 | - | 88 | 28 | |||
フランス | リーグ・アン | 14 | 4 | - | 2 | 0 | 16 | 4 | |||
総通算 | 208 | 54 | 8 | 0 | 3 | 0 | 219 | 54 |
代表
ジョージア代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2019 | 1 | 0 |
2020 | 4 | 1 |
2021 | 7 | 4 |
2022 | 7 | 5 |
2023 | 9 | 5 |
2024 | 12 | 2 |
2025 | 1 | 1 |
通算 | 41 | 18 |
ゴール
# | 開催日 | 開催地 | 対戦国 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2020年10月14日 | ![]() |
![]() |
1-0 | 1-1 | UEFAネーションズリーグ2020-21 |
2 | 2021年3月28日 | ![]() |
![]() |
1-0 | 1-2 | 2022 FIFAワールドカップ・予選 |
3 | 2021年3月31日 | ![]() |
![]() |
1-1 | 1-1 | 2022 FIFAワールドカップ・予選 |
4 | 2021年11月11日 | ![]() |
![]() |
1-0 | 2-0 | 2022 FIFAワールドカップ・予選 |
5 | 2-0 | |||||
6 | 2022年6月2日 | ![]() |
![]() |
1-0 | 4-0 | UEFAネーションズリーグ2022-23 |
7 | 2022年6月5日 | ![]() |
![]() |
4-1 | 5-2 | UEFAネーションズリーグ2022-23 |
8 | 2022年6月9日 | ![]() |
![]() |
2-0 | 3-0 | UEFAネーションズリーグ2022-23 |
9 | 2022年9月23日 | ![]() |
![]() |
2-0 | 3-0 | UEFAネーションズリーグ2022-23 |
10 | 2022年9月26日 | ![]() |
![]() |
1-0 | 2-1 | UEFAネーションズリーグ2022-23 |
11 | 2023年10月12日 | ![]() |
![]() |
8-0 | 8-0 | 親善試合 |
12 | 2023年10月15日 | ![]() |
![]() |
2-0 | 4-0 | UEFA EURO 2024予選 |
13 | 2023年11月16日 | ![]() |
![]() |
1-0 | 2-2 | UEFA EURO 2024予選 |
14 | 2-1 | |||||
15 | 2023年11月19日 | ![]() |
![]() |
1-1 | 1-3 | UEFA EURO 2024予選 |
タイトル
クラブ
- ロコモティフ・モスクワ
- ロシア・カップ(2018-19)
- ナポリ
- パリ・サンジェルマン
- リーグ・アン(2024-25)
- クープ・ドゥ・フランス(2024-25)
- UEFAチャンピオンズリーグ(2024-25)
個人
- セリエA年間MVP : 2022-23
- セリエA年間ベストイレブン : 2022-23
- セリエA月間最優秀ゴール賞 : 2023年3月
- セリエA月間最優秀選手賞 : 2022年8月, 2023年2月, 2023年3月
- ジュージア年間最優秀選手賞 : 2020, 2021, 2022
脚注
- ^ “ビッグクラブが熱視線も…ナポリ、FWクヴァラツヘリアとの契約延長を目指す! 今季終了後に交渉開始か”. (2023年3月1日) 2023年3月28日閲覧。
- ^ “ナポリ加入のジョージア人選手”Kvaratskhelia”、自ら発音を教える動画が話題”. (2022年7月14日) 2022年8月30日閲覧。
- ^ “Хвича Кварацхелия – в "Локомотиве"” (ロシア語). FC Lokomotiv Moscow (2019年2月15日). 2019年2月15日閲覧。
- ^ “Anzhi v Lokomotiv game report” (ロシア語). Russian Premier League (2019年3月10日). 2019年3月10日閲覧。
- ^ “Кварацхелия покинул "Локомотив"” [Kvaratskhelia left Lokomotiv] (ロシア語). FC Lokomotiv Moscow (2019年7月1日). 2019年7月1日閲覧。
- ^ “Сёмин: из-за ухода Кварацхелии из "Локомотива" у меня потекли слёзы” [Semin: I cried because Kvaratskhelia left Lokomotiv] (ロシア語). Championat (2019年7月1日). 2019年7月1日閲覧。
- ^ “ХВИЧА КВАРАЦХЕЛИЯ СТАЛ ИГРОКОМ "РУБИНА"” [Khvicha Kvaratskhelia became a Rubin player] (ロシア語). FC Rubin Kazan (2019年7月6日). 2019年7月6日閲覧。
- ^ “Say what?”. Dinamo Batumi (2022年3月24日). 2022年5月11日閲覧。
- ^ “Georgian football player Khvicha Kvaratskhelia signs 5-year contract with Napoli”. Agenda.ge (2022年7月1日). 2022年9月10日閲覧。
- ^ “「もらい泣きしちゃう」セリエA最大の発見となったナポリFWの“歓喜の涙”が反響!「ジョージアの誇り”. サッカーダイジェスト (2023年5月6日). 2023年5月15日閲覧。
- ^ “「真の傑作」「韓国人は卓越」33年ぶり戴冠のナポリ、V戦士29人の今季を伊紙が採点!主砲オシメーンを上回る“10点満点”は?”. サッカーダイジェスト (2023年5月5日). 2023年5月15日閲覧。
- ^ “キム・ミンジェがアジア人選手初の「最優秀DF」に輝く!セリエAが部門別個人賞を発表、MVPはジョージア代表FW”. サッカーダイジェスト (2023年6月3日). 2023年6月10日閲覧。
- ^ “クヴァラツヘリアがCL決勝で歴史的ゴール! PSG初優勝&3冠達成の立役者に”. theWORLD. 2025年6月1日閲覧。
- ^ “Georgia v Gibraltar game report”. UEFA (2019年6月7日). 2019年6月7日閲覧。
- ^ “Meet Khvicha Kvaratskhelia: Who is Rubin’s dazzling tiny dancer?” (英語). Russian Premier League (2020年10月24日). 2020年10月24日閲覧。
外部リンク
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア - National-Football-Teams.com
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア - Soccerway.com
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア - Soccerbase.comによる選手データ
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア - FootballDatabase.eu
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア - WorldFootball.net
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア - Transfermarkt.comによる選手データ
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア - FIFA主催大会成績
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア - UEFA
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア - レキップ
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア - playmakerstats.com
- フヴィチャ・クヴァラツヘリア (@kvara7) - Instagram
|
---|
- フヴィチャクヴァラツヘリアのページへのリンク