フリースタイルスキー・ワールドカップ 1997-1998とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フリースタイルスキー・ワールドカップ 1997-1998の意味・解説 

フリースタイルスキー・ワールドカップ 1997-1998

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/25 02:37 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

フリースタイルスキー・ワールドカップ 1997-19981997年8月1日から1998年3月15日まで開催された19シーズン目となるフリースタイルスキー・ワールドカップである。

競技種目

コンバインド(CO)が廃止され、エアリアル(AE)、モーグル(MO)、デュアルモーグル(DM)、アクロ(AC)の4種目が行なわれた。

日程

オーストラリアでは初であり、南半球でも初となるフリースタイルスキー・ワールドカップがマウント・ブラーで開催された。

月日 種目 開催地 優勝者
男子 女子
1997年 8月2日 AE マウント・ブラー エリック・ベルゴースト 郭丹丹
12月5日 MO ティーニュ トニー・エメリー リズ・マッキンタイア
12月6日 DM ジャン=リュック・ブラッサール キャンディス・ギルグ
12月12日 AE ブリット・スワートレイ ニッキ・ストーン
12月16日 AE ピアンカヴァッロ アンディ・キャピシック
12月17日 ニッキ・ストーン
12月19日 MO ラ・プラーニュ ジョニー・モズレー アーニャ・ブルンバーグ
12月20日 MO ジョニー・モズレー マリア・エルフマン
1998年 1月9日 AC モントランブラン ファブリス・ベッケル イェレナ・バタロワ
1月10日 AE ヴァシリ・ボロビオフ 季小欧
1月11日 MO ジャン=リュック・ブラッサール キャンディス・ギルグ
1月23日 AC ブラッコム ファブリス・ベッケル ナタリア・ラズモフスカヤ
1月24日 MO ジャン=リュック・ブラッサール アン・バテル
1月25日 AE エリック・ベルゴースト ニッキ・ストーン
1月29日 AC ブリッケンリッジ コンラッド・ヒルパート イェレナ・バタロワ
1月30日 MO ジョニー・モズレー ジェニー・エイドルフ
1月31日 AE キップ・グリフィン ジャッキー・クーパー
2月8日から2月16日 長野オリンピック
2月28日 DM シャテル ヨハン・グレゴワール キャンディス・ギルグ
3月1日 AE アレクサンドル・ミハイロフ ジャッキー・クーパー
3月2日 DM ファブリス・ウージェ マリア・エルフマン
3月6日 AC マイリンゲン イアン・エドモンソン イェレナ・バタロワ
3月7日 AE ニコラス・フォンティーン ジャッキー・クーパー
3月9日 MO Hundfjaellet ジョニー・モズレー 里谷多英
3月10日 DM ジャスパー・ローンバック カーリー・トロー
3月13日 AC アルテンマークト イアン・エドモンソン オクサナ・クシェンコ
3月13日 AE エリック・ベルゴースト クリスティー・マーシャル
3月14日 MO ジョニー・モズレー カーリー・トロー
3月15日 DM ヨハン・グレゴワール カーリー・トロー

総合成績

オーバーオール

男子

順位 名前 ポイント
1位 ファブリス・ベッケル 109
2位 ジョニー・モズレー 99
3位 イアン・エドモンドソン 97

女子

順位 名前 ポイント
1位 ニッキ・ストーン 98
2位 イェレナ・バタロワ 98
3位 オクサナ・クシェンコ 96

エアリアル

全9戦が行なわれた。有効ポイント制により9戦中の7戦(75%)が有効で、ポイントは700点満点となる。

男子

順位 名前 ポイント
1位 ニコラス・フォンティーン 672
2位 アンディ・キャピシック 632
3位 ブリット・スワートレイ 624

女子

順位 名前 ポイント
1位 ニッキ・ストーン 688
2位 ジャッキー・クーパー 660
3位 クリスティー・マーシャル 632

モーグル

全8戦が行なわれた。有効ポイント制により8戦中の6戦が有効で、ポイントは600点満点となる。

男子

順位 名前 ポイント
1位 ジョニー・モズレー 596
2位 ジャン=リュック・ブラッサール 528
3位 ラウリ・ラッシラ 500

女子

順位 名前 ポイント
1位 マリア・エルフマン 560
2位 キャンディス・ギルグ 536
3位 タチアナ・ミッターマイヤー 532

デュアルモーグル

全5戦が行なわれた。有効ポイント制により5戦中の4戦が有効で、ポイントは400点満点となる。

男子

順位 名前 ポイント
1位 ジャスパー・ローンバック 364
2位 ジャン=リュック・ブラッサール 316
3位 ヨハン・グレゴワール 312

女子

順位 名前 ポイント
1位 カーリー・トロー 344
2位 マリア・エルフマン 340
3位 キャンディス・ギルグ 336

アクロ

全5戦が行なわれた。有効ポイント制により5戦中の4戦が有効で、ポイントは400点満点となる。

男子

順位 名前 ポイント
1位 ファブリス・ベッケル 388
2位 イアン・エドモンドソン 388
3位 ヘイニ・バウムガートナー 376

女子

順位 名前 ポイント
1位 イェレナ・バタロワ 392
2位 オクサナ・クシェンコ 384
3位 ナタリア・ラズモフスカヤ 364

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリースタイルスキー・ワールドカップ 1997-1998」の関連用語

フリースタイルスキー・ワールドカップ 1997-1998のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリースタイルスキー・ワールドカップ 1997-1998のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリースタイルスキー・ワールドカップ 1997-1998 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS