フリースタイルスキー・オーストラリアン・ニュージーランドカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/01 09:59 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2023年1月)
( |
フリースタイルスキー・オーストラリアン・ニュージーランドカップ(英: Australian New Zealand Cup)は国際スキー連盟(FIS)が主催するフリースタイルスキーの大会である。略号はANC。
概要
ワールドカップの下位に位置付けられる大陸別大会(コンチネンタルカップ)のひとつである。毎年2~4戦程度行なわれ、2008年まではオーストラリアで開催されていたが、2009年に初めてニュージーランドでも開催された。コンチネンタルカップの中で唯一南半球で行なわれる大会であり、開催時期が8~9月という特徴がある。また、オーストラリアのナショナルカップを兼ねており、オーストラリアの選手が多数参加するが、8月に行なわれる唯一の国際大会ということもあってアジアや北米、欧州からも現役のワールドカップの選手などが参加している。特に日本代表はオーストラリアで合宿を行い、トレーニングの一環として多数の選手を参加させている。[1]
開催地
開催地 | 国 |
---|---|
マウント・ブラー Mount Buller |
![]() |
マウント・ホッサム Mount Hotham |
![]() |
フォールス・クリーク Falls Creek |
![]() |
ペリッシャー Perisher |
![]() |
カードローナ Cardrona |
![]() |
競技種目
シーズン | エアリアル | モーグル | デュアルモーグル | スキークロス |
---|---|---|---|---|
09 | ● | ● | ||
08 | ● | ● | ||
07 | ● | ● | ||
06 | ● | ● | ||
05 | ● | ● | ● | |
04 | ● | |||
03 | ||||
02 | ||||
01 | ||||
00 | ● | ● | ||
99 | ● | ● | ||
98 | ● | ● | ||
97 | ● | ● |
関連項目
外部リンク
脚注
- ^ 毎日jp スキー:モーグル代表、豪合宿から帰国[リンク切れ]
- フリースタイルスキー・オーストラリアン・ニュージーランドカップのページへのリンク