フリースタイルスキー・ノースアメリカンカップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > スポーツ競技大会 > スキーの大会 > フリースタイルスキー大会 > フリースタイルスキー・ノースアメリカンカップの意味・解説 

フリースタイルスキー・ノースアメリカンカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/01 09:57 UTC 版)

フリースタイルスキー・ノースアメリカンカップ: North American Cup)は国際スキー連盟(FIS)が主催するフリースタイルスキーの大会である。略号はNAC。一般的にNor-Am Cupと表記されるのでノルアムカップとも呼ばれ、日本語では北米選手権北米杯などと訳される。

概要

ワールドカップの下位に位置付けられる大陸別大会(コンチネンタルカップ)のひとつである。開催地はアメリカ合衆国カナダであり、主にアメリカ合衆国やカナダといった北米大陸の選手が参加するが、他の大陸の選手の参加も可能であり、日本の選手なども参加している。北米におけるワールドカップへの登竜門的な大会と云えるものであり、ノースアメリカンカップでの活躍を認められてワールドカップへ参戦するという選手は多い。年間を通して数戦が行なわれるシリーズ戦となっているが、シーズン序盤で活躍を認められて途中からワールドカップへ転戦することも少なくない。ワールドカップへの参加を目指す若手から再起を図るワールドカップの元選手など様々な選手が参加するが、ワールドカップの現役選手も参加することがあったり、前述の通りシーズン途中で転戦する選手もいることから選手の顔ぶれが変化しやすい大会である。

競技種目

シーズン エアリアル モーグル デュアルモーグル スキークロス ハーフパイプ アクロ コンバインド
08-09
07-08
06-07
05-06
04-05 キャンセル
03-04
02-03
01-02
00-01
99-00
98-99
97-98
96-97
95-96
94-95

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリースタイルスキー・ノースアメリカンカップ」の関連用語

フリースタイルスキー・ノースアメリカンカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリースタイルスキー・ノースアメリカンカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリースタイルスキー・ノースアメリカンカップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS