フリースタイルスキー・ワールドカップ 2010-2011とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フリースタイルスキー・ワールドカップ 2010-2011の意味・解説 

フリースタイルスキー・ワールドカップ 2010-2011

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 05:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

フリースタイルスキー・ワールドカップ 2010-20112010年12月11日から2011年3月20日まで開催された31シーズン目となるフリースタイルスキー・ワールドカップである。

競技種目

前シーズンに引き続きエアリアル(AE)、モーグル(MO)、デュアルモーグル(DM)、スキークロス(SX)が行われ、ハーフパイプ(HP)も二年ぶりに復活した。デュアルモーグルは前年に引き続きモーグルにポイントが加算された。

日程

ベラルーシで初となるフリースタイルスキー・ワールドカップがミンスクで開催された。

月日 種目 開催地 優勝者
男子 女子
2010年 12月11日 MO ルカ パトリック・デニーン ハンナ・カーニー
12月15日 DM メリベル ギルバート・コラス ユリア・ガリシェワ
12月18日 SX サン・カンディド パトリック・ガッサー アンナ・ホルムランド
12月19日 SX スコット・ネラー ファニー・スミス
12月17日 AE 北大湖 賈宗洋 w:Zhang Xin
12月19日 AE 斉広璞 徐夢桃
12月21日 MO ミカエル·キングズバリ ハンナ・カーニー
2011年 1月7日 SX サンクト・ジョアン ジョン・テラー ハイジ・ザッカー
1月12日 SX ラルプ・デュエズ ダニエル・ボーナッカー ケルシー・サーワ
1月15日 DM モンガブリエル アレキサンダー・ビロドウ ジャスティン・デュフォーラポイント
1月16日 AE アントン・クシニル 徐夢桃
SX レ・コンタミンヌ クリストファー・デルボスコ オフェリー・ダビド
1月21日 HP クライシュベルグ ザヴィエ・ベルトーニ ロサリンド・グローエンウッド
AE レークプラシッド 斉広璞 アシュリー・コールドウェル
1月22日 MO ギルバート・コラス ハンナ・カーニー
1月23日 MO ギルバート・コラス ハンナ・カーニー
1月29日 SX グラスゲーレン アンドレアス・マット アンナ・ホルムランド
MO カルガリー ミカエル·キングズバリ ハンナ・カーニー
AE ウォーレン・ショールダイス 程爽
1月30日から2月5日 世界選手権ディアバレー大会
2月11日 SX ブルーマウンテン クリストファー・デルボスコ アンナ・ヴェルネル
2月12日 AE モスクワ アントン・クシニル エミリー・クック
2月19日 AE ミンスク アントン・クシニル 程爽
2月26日 DM マリアーンスケー・ラーズニェ アレキサンダー・ビロドウ ハンナ・カーニー
3月3日 SX グリンデルヴァルト アンドレアス・マット マルテ・ハウィー・ジェフセン
3月6日 SX マイリンゲン ユニ・ペリネン アンナ・ホルムランド
3月11日 MO オーレ アレキサンダー・ビロドウ ハンナ・カーニー
3月12日 DM アレキサンダー・ビロドウ ハンナ・カーニー
3月13日 SX ブラネース アンドレアス・マット アンナ・ホルムランド
3月19日 SX ミルクダーレン・ヴォス クリストファー・デルボスコ アンナ・ホルムランド
3月20日 MO ギルバート・コラス ハンナ・カーニー
HP ラ・プラーニュ トリン・イェーター・ウォレス サラ・バーク
HP ケビン・ローランド サラ・バーク

総合成績

オーバーオール

男子

順位 名前 ポイント
1位 ギルバート・コラス 76
2位 アンドレアス・マット 75
3位 アレキサンダー・ビロドウ 67
4位 ミカエル·キングズバリ 66
5位 斉広璞 66

女子

順位 名前 ポイント
1位 ハンナ・カーニー 92
2位 ジェニファー・ハイル 65
3位 程爽 63
4位 アンナ・ホルムランド 61
5位 徐夢桃 60

エアリアル

男子

順位 名前 ポイント
1位 斉広璞 461
2位 アントン・クシニル 428
3位 レナート・ウルリッヒ 321
4位 賈宗洋 288
5位 ウォーレン・ショールダイス 259

女子

順位 名前 ポイント
1位 程爽 442
2位 徐夢桃 420
3位 オルガ・ヴォルコヴァ 343
4位 w:Zhang Xin 273
5位 エミリー・クック 260

モーグル

男子

順位 名前 ポイント
1位 ギルバート・コラス 841
2位 アレキサンダー・ビロドウ 739
3位 ミカエル·キングズバリ 725
4位 パトリック・デニーン 434
5位 ジェレミー・コータ 407

女子

順位 名前 ポイント
1位 ハンナ・カーニー 1009
2位 ジェニファー・ハイル 712
3位 オードリー・ロビショウ 466
4位 ジャスティン・デュフォーラポイント 457
5位 ヘザー・マクフィ 400

スキークロス

男子

順位 名前 ポイント
1位 アンドレアス・マット 824
2位 クリストファー・デルボスコ 615
3位 ユニ・ペリネン 462
4位 ジョン・テラー 356
5位 ニック・ゾリチッチ 337

女子

順位 名前 ポイント
1位 アンナ・ホルムランド 672
2位 ハイジ・ザッカー 612
3位 ケルシー・サーワ 610
4位 ファニー・スミス 504
5位 オフェリー・ダビド 474

ハーフパイプ

男子

順位 名前 ポイント
1位 ブノワ・バレンタイン 205
2位 ザヴィエ・ベルトーニ 172
3位 デービッド・ワイズ 140
4位 ジョフレイ・ポレ=ヴィラード 135
5位 ケビン・ローランド 132

女子

順位 名前 ポイント
1位 サラ・バーク 200
2位 ロサリンド・グローエンウッド 200
3位 ヴージニア・ファーブレ 185
4位 デビン・ローガン 160
5位 ケイト・アーツ 136

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリースタイルスキー・ワールドカップ 2010-2011」の関連用語

フリースタイルスキー・ワールドカップ 2010-2011のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリースタイルスキー・ワールドカップ 2010-2011のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリースタイルスキー・ワールドカップ 2010-2011 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS