ギルバート・コラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギルバート・コラスの意味・解説 

ギルバート・コラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/03 02:15 UTC 版)

ギルボー・コラ
名前
カタカナ ギルボー・コラ
ラテン文字 Guilbaut Colas
基本情報
国籍 フランス
種目 モーグル
所属 GUC Sports de Neige
生年月日 1983年6月18日(28歳)
生誕地 イゼール県エシロル
ワールドカップ戦歴
デビュー年 2001-2002季
最高成績 総合2位(3回)
通算成績 通算77戦5勝(表彰台14回)

ギルバート・コラスGuilbaut Colas1983年6月18日 - )は、フランスイゼール県エシロル出身のモーグルスキーヤーである。フランス語を日本語表記するとギルボー・コラとなる。

目次

経歴

2000-2001シーズンにヨーロッパカップで優勝を収め、翌シーズンからワールドカップへ出場する。初のワールドカップとなった2001-2002シーズンは地元フランスでの13位が最高と大きな成果は残せなかったが、2002-2003シーズンは最高9位、2003-2004シーズンは最高5位、2004-2005シーズンは最高5位で総合でもトップ10に入るなど確実に力を伸ばしてフランスの次代のエースと目される様になる。また、2003年と2005年には世界選手権にも出場しており、シングルモーグルで5位と4位の好成績を収めている。着実に成績を伸ばし続け、2005-2006シーズンにはオリンピック直後の韓国ラウンドで初の表彰台を獲得する。オリンピックにも出場しているが10位という結果に終わっている。2006-2007シーズン、第3戦のディアバレー大会のデュアルモーグルで遂にワールドカップ初優勝を果たす。同シーズンはデュアルで3戦1勝、3位2回と好成績を収めたが、3戦2勝、5位1回のデイル・ベッグ=スミスに僅かに17ポイント及ばず優勝は逃した。デュアル好成績に加えてシングルでも2位を獲得するなど活躍し、シングルとデュアルの総合ではほぼベッグ=スミスの一人勝ちだったこともあって、シングルとデュアルの総合とデュアル単独の両方で総合2位という結果だった。さらに同シーズンに行なわれた世界選手権ではフランス代表のエースとして見事デュアルで銀メダルを獲得する活躍を見せた。2007-2008シーズンはディフェンディングチャンピオンのベッグ=スミスに迫る活躍を見せる。第4戦でシングルでも初優勝を果たすなど上位をキープし、第8戦で2勝目を挙げると前年ほどの勢いが無いベッグ=スミスに僅か15ポイント差まで迫る。しかし、第9戦で再び差を広げられ、第10戦のデュアルでのベッグ=スミスとの直接対決にも敗れた。これにより第10戦の時点でベッグ=スミスの優勝が確定してしまい、最終的には2年連続の2位という結果に終わった。2008-2009シーズンは第3戦と第4戦で連勝して勢いに乗るかと思われたが、第5戦以降はアレキサンダー・ビロドウに全勝され、3年連続の2位という結果に終わった。しかし、優勝2回、2位2回、3位1回は自己最高の成績であり、着実に成績を伸ばしていることも確かである。

主な成績

ヨーロッパカップ

  • 2000-2001シーズン 5戦1勝、3位1回
    • 第5戦マリボル(スロベニア)シングル優勝

ワールドカップ

戦績表

シーズン シングル デュアル シングル
デュアル
統合成績
オーバーオール
総合成績
大会数 出場数 1位 2位 3位 総合成績 大会数 出場数 1位 2位 3位 総合成績
2001-2002 9戦 4戦 最高13位 41位 3戦 0戦 69位
2002-2003 10戦 10戦 最高9位 22位 3戦 3戦 最高17位 25位 -
2003-2004 11戦 9戦 最高5位 - 3戦 3戦 最高11位 - 16位 55位
2004-2005 8戦 8戦 最高4位 - 3戦 3戦 最高25位 - 10位 31位
2005-2006 11戦 8戦 1回 1回 - 10位 37位
2006-2007 7戦 7戦 1回 - 3戦 3戦 1回 2回 2位 2位 4位
2007-2008 7戦 7戦 1回 1回 - 3戦 3戦 1回 - 2位 6位
2008-2009 5戦 5戦 1回 1回 1回 - 4戦 4戦 1回 1回 - 2位 4位
通算成績 - 58戦 2回 3回 3回 - - 19戦 3回 1回 2回 - - -

優勝歴

  • 2006-2007シーズン
    • 第3戦ディアバレー(アメリカ)デュアル優勝
  • 2007-2008シーズン
    • 第4戦モンガブリエル(カナダ)シングル優勝、第7戦マリエンバート(チェコ)デュアル優勝
  • 2008-2009シーズン
    • 第3戦ディアバレー(アメリカ)シングル優勝、第4戦ディアバレー(アメリカ)デュアル優勝

世界選手権

オリンピック

外部リンク

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギルバート・コラス」の関連用語

ギルバート・コラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギルバート・コラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギルバート・コラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS