フランツジョセフ‐ひょうが【フランツジョセフ氷河】
フランツ・ジョセフ氷河
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/06 06:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動フランツ・ジョセフ氷河(フランツ・ジョセフひょうが、Franz Josef Glacier)はニュージーランド南島、西海岸にある氷河。ウェストランド国立公園内にあり、同じ公園内にあるフォックス氷河とは氷河の大きさが似ており、距離的にも近くに位置することから双子の氷河といわれている。名前はオーストリア・ハンガリー帝国皇帝フランツ・ヨーゼフ1世にちなみ、1865年にカンタベリー博物館の創設者でもあるドイツ人探検家ユリウス・フォン・ハーシュトによって命名された。
ニュージーランド南島での主な観光地の一つで、氷河の上を歩く「氷河ウォーク」や、ヘリコプターに乗って氷河を上から見ることができるツアーを楽しむことができる。
ギャラリー
関連項目
参考文献
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
外部リンク
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- フランツ・ジョセフ氷河のページへのリンク