フランツ・ジョセフ氷河とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フランツ・ジョセフ氷河の意味・解説 

フランツジョセフ‐ひょうが【フランツジョセフ氷河】


フランツ・ジョセフ氷河

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/06 06:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

フランツ・ジョセフ氷河(フランツ・ジョセフひょうが、Franz Josef Glacier)はニュージーランド南島、西海岸にある氷河ウェストランド国立公園内にあり、同じ公園内にあるフォックス氷河とは氷河の大きさが似ており、距離的にも近くに位置することから双子の氷河といわれている。名前はオーストリア・ハンガリー帝国皇帝フランツ・ヨーゼフ1世にちなみ、1865年カンタベリー博物館の創設者でもあるドイツ人探検家ユリウス・フォン・ハーシュトによって命名された。

ニュージーランド南島での主な観光地の一つで、氷河の上を歩く「氷河ウォーク」や、ヘリコプターに乗って氷河を上から見ることができるツアーを楽しむことができる。

ギャラリー

関連項目

参考文献

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランツ・ジョセフ氷河」の関連用語

フランツ・ジョセフ氷河のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランツ・ジョセフ氷河のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランツ・ジョセフ氷河 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS