フラッド (映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フラッド (映画)の意味・解説 

フラッド (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 07:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フラッド
Hard Rain
監督 ミカエル・サロモン
脚本 グレアム・ヨスト
製作 マーク・ゴードン
イアン・ブライス
ゲイリー・レヴィンソン
製作総指揮 アリソン・ライアン・セーガン
出演者 モーガン・フリーマン
クリスチャン・スレーター
ランディ・クエイド
ミニー・ドライヴァー
音楽 クリストファー・ヤング
撮影 ピーター・メンジース・ジュニア
編集 ポール・ハーシュ
配給 パラマウント映画
東宝東和
公開 1998年1月16日
1998年9月5日
上映時間 97分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $70,000,000[1]
興行収入 $19,870,567[1]
テンプレートを表示

フラッド』(原題:Hard Rain)は、1998年制作のアメリカ映画

アビス』、『バックドラフト』などの撮影監督を務めたミカエル・サロモンの初監督作品であり、『スピード』、『ブロークン・アロー』のグレアム・ヨストが脚本、マーク・ゴードンが製作した自然災害を背景にしたパニックアクション映画である。

豪雨で半水没した町を舞台にした水上・水中でのアクション・シーンが見せ場になっている。

あらすじ

ミシシッピ川流域にあるアメリカ中西部インディアナ州の小さな町ハンティングバーグは、気圧低下による記録的な豪雨に見舞われた結果、町のほとんどが冠水、さらに上流のダムが決壊して洪水が発生する危険性が高まったことから、住民が全員避難し、無人となっていた。

そんな中、1台の現金輸送車が立ち往生、ガードマンのトムは無線で救助を要請するが、ジム率いる強盗団の襲撃を受ける。トムは現金を持って脱出、半水没した町を舞台に、現金をめぐっての壮絶な闘いの幕が切って落とされた。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ソフト版 日本テレビ
ジム モーガン・フリーマン 小林清志 内海賢二
トム クリスチャン・スレーター 堀内賢雄 平田広明
マイク ランディ・クエイド 広瀬正志 佐古正人
カレン ミニー・ドライヴァー 日野由利加 深見梨加
チャーリー エド・アズナー 糸博 藤本譲
ケニー マイケル・グリアン 落合弘治 石田彰
メーラー ダン・フロレク 小島敏彦 稲葉実
ハンク ウェイン・デュヴァル 相沢正輝 天田益男
レイ リッキー・ハリス 中多和宏 楠大典
ウェイン マーク・ロルストン 田原アルノ 手塚秀彰
フィル ピーター・マーニック 平田広明 内田直哉
ヘンリー リチャード・ダイサート 村松康雄 寺島幹夫
ドリーン ベティ・ホワイト 翠準子 京田尚子
町長 レイ・ベイカー 小島敏彦 幹本雄之
その他 高瀬右光
山田千佳
長克巳

日本語吹替スタッフ

日本語吹替
ソフト版 日本テレビ
演出 田島荘三 向山宏志
翻訳 和島陽子 久保善昭
調整 高橋慶美 菊池悟史
効果 南部満治
担当 吉富孝明
録音 浜松町スタジオ
制作 ニュージャパンフィルム
初回放送 2000年2月18日
金曜ロードショー

脚注

  1. ^ a b Hard Rain”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年11月29日閲覧。

外部リンク


「フラッド (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フラッド (映画)」の関連用語

フラッド (映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フラッド (映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフラッド (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS