フタロシンヒドロラーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/27 09:30 UTC 版)
フタロシンヒドロラーゼ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||||
EC番号 | 3.2.2.26 | ||||||||
データベース | |||||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
PRIAM | profile | ||||||||
PDB構造 | RCSB PDB PDBe PDBsum | ||||||||
|
フタロシンヒドロラーゼ(Futalosine hydrolase、EC 3.2.2.26)は、以下の化学反応を触媒する酵素である。系統名は、フタロシン リボヒドロラーゼである[1]。
-
フタロシン + 水
デヒポキサンチンフタロシン + ヒポキサンチン
従って、この酵素の2つの基質はフタロシンと水、2つの生成物はデヒポキサンチンフタロシンとヒポキサンチンである。
この酵素は、メナキノンの生合成の第2段階を触媒する。
出典
- ^ Hiratsuka, T., Furihata, K., Ishikawa, J., Yamashita, H., Itoh, N., Seto, H. and Dairi, T. (2008). “An alternative menaquinone biosynthetic pathway operating in microorganisms”. Science 321: 1670-1673. doi:10.1126/science.1160446. PMID 18801996.
外部リンク
- Futalosine hydrolase - the US National Library of Medicine Medical Subject Headings (MeSH)
- フタロシンヒドロラーゼのページへのリンク