フォンの例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/23 04:24 UTC 版)
以下にフォンの例を示す。 フォン・ド・ヴォー fond de veau 「仔牛のフォン」の意。焼き色をつけてから煮出すと茶色になる。 フォン・ド・ヴォライユ fond de volaille 「鶏のフォン」の意。白いフォン。 フォン・ド・ポワソン fond de poisson 「魚のフォン」の意。フュメ。 フォン・ブリュン(フォン・ブランとも表記する) fond brun 「牛のフォン」の意。 フォン・ブラン fond blanc 「白いフォン」の意。子牛・鶏を用いる。 フォン・ド・ジビエ fond de gibier 「鹿、ウサギ、キジなどのフォン」の意。
※この「フォンの例」の解説は、「フォン (料理)」の解説の一部です。
「フォンの例」を含む「フォン (料理)」の記事については、「フォン (料理)」の概要を参照ください。
- フォンの例のページへのリンク