フェーズ6とは? わかりやすく解説

フェーズ6

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 06:03 UTC 版)

フェーズ6
Carriers
監督 アレックス・パストール
ダビ・パストール
脚本 アレックス・パストール
ダビ・パストール
製作 レイ・アンジェリク
アンソニー・ブレグマン
出演者 ルー・テイラー・プッチ
クリス・パイン
パイパー・ペラーボ
エミリー・ヴァンキャンプ
音楽 ピーター・ナシェル
ブリック・ガーナー
撮影 ブノワ・デビエ
編集 クレイグ・マッケイ
配給 パラマウント・ヴァンテージ
ブロードメディア・スタジオ / ポニーキャニオン
公開 2009年9月4日(限定)
2010年4月24日
上映時間 85分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $4,889,623[1]
テンプレートを表示

フェーズ6』(フェーズシックス、原題:Carriers)は、2009年アメリカ映画

ストーリー

致死率100%のウイルスが蔓延し、ほとんどの人間が死に至った世界。ブライアンと弟のダニー、ブライアンの恋人ボビーとダニーの友人のケイトの4人はウイルスから逃れるために、兄弟が幼少期を過ごした別荘のあるメキシコ湾のビーチへ向かっていた。

途中、一同は生存者のフランクと、ウイルスに感染した幼い娘のジョディに出会う。フランクの情報で血清が開発されたという高校に向かうが、血清には治癒するまでの効果はないことを知る。感染者と接触しないことをルールとするブライアンたちはフランク親子を置き去りにして高校を去り、とあるホテルで休息を取るが、そこは武装した生存者グループのアジトになっていた。追い出されるブライアンたちだが、そこでボビーの感染が発覚する。

ボビーを置き去りにした後、銃撃戦で負傷したブライアンを治療しようとしたダニーは、グループのリーダーであり、兄であるブライアンが感染していることを知る。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ソフト版 Netflix
ダニー・グリーン ルー・テイラー・プッチ 石田彰 入野自由
ブライアン・グリーン クリス・パイン 藤真秀 竹内栄治
ボビー パイパー・ペラーボ 斎藤恵理 三重野帆貴
ケイト エミリー・ヴァンキャンプ 小笠原亜里沙 山田唯菜
フランク・ハロウェイ クリス・メローニ 加藤亮夫 山野井仁
ジョディ・ハロウェイ キーナン・シプカ 武田華 山下音彩
医師 マーク・モーゼス
トム ディラン・ケニン 平林剛

製作

作品自体は2007年にはすでに完成していたが、諸事情によりすぐには公開されず、クリス・パインが『スター・トレック』で注目された後の2009年にようやく劇場公開された[2]

邦題の『フェーズ6』は、世界保健機関(WHO)が定めた最高度の感染警戒レベル[3]

受賞とノミネート

ジョディを演じたキーナン・シプカは、ヤング・アーティスト・アワード(2010)で「長編映画最優秀演技賞 - 若手女優助演賞」にノミネートされた。

脚注

  1. ^ Carriers (2009)” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2010年4月3日閲覧。
  2. ^ Carriers Archived 2009年9月12日, at the Wayback Machine. at HorrorMovies.ca]
  3. ^ Amazon フェーズ6 DVD”. Amazon.com. 2023年12月25日閲覧。

外部リンク


フェーズ6

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 07:01 UTC 版)

パンデミック」の記事における「フェーズ6」の解説

フェーズ5定義され基準加え、WHOの異な地域において少なくとも他の1つの国でコミュニティーレベルでのアウトブレイクがある状態。このフェーズ指定されることは、世界的なパンデミック進行中であることを示す。

※この「フェーズ6」の解説は、「パンデミック」の解説の一部です。
「フェーズ6」を含む「パンデミック」の記事については、「パンデミック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フェーズ6」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェーズ6」の関連用語

フェーズ6のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェーズ6のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェーズ6 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパンデミック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS