フェニルイソチオシアナート
分子式: | C7H5NS |
その他の名称: | フェニルからし油、イソチオシアン酸フェニル、Phenyl mustard oil、Phenyl isothiocyanate、Isothiocyanic acid phenyl、チオカルバニル、フェニルマスタードオイル、USAF M-4、Thiocarbanil、PITC、Isothiocyanatobenzene、Phenylsenfoel、フェニルゼンフオイル、Isothiocyanic acid phenyl ester、(Phenylimino)methanethione、N-(Thioxomethylene)aniline、フェニルイソチオシアネート |
体系名: | フェニルイソチオシアナート、イソチオシアナトベンゼン、(フェニルイミノ)メタンチオン、N-(チオキソメチレン)アニリン |
フェニルイソチオシアネート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 22:52 UTC 版)
フェニルイソチオシアネート | |
---|---|
![]() |
![]() |
別称
Phenyl isothiocyanate[1]
Thiocarbanil |
|
識別情報 | |
3D model (JSmol)
|
|
ChemSpider | |
ECHA InfoCard | 100.002.853 |
PubChem CID
|
|
UNII | |
CompTox Dashboard (EPA)
|
|
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C7H5NS |
モル質量 | 135.19 g/mol |
外観 | 刺激臭のある無色の液体[2] |
密度 | 1.1288 g/cm3[2] |
融点 | -21 °C, 252 K, -6 °F [3] |
沸点 | 221 °C, 494 K, 430 °F [3] |
水への溶解度 | ごく僅か [2] |
溶解度 | エタノール、エーテル[3] |
磁化率 | −86.0·10−6 cm3/mol |
危険性 | |
労働安全衛生 (OHS/OSH): | |
主な危険性
|
有毒、可燃性[2] |
GHS表示: | |
![]() ![]() ![]() |
|
Danger[3] | |
H301, H311, H314, H317, H331, H334, H361[3] | |
P261, P280, P301+P310, P301+P330+P331, P302+P350, P304+P341, P305+P351+P338, P310, P312, P342+P311[3] | |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
フェニルイソチオシアネート (PITC、イソチオシアン酸フェニル)は、逆相高速液体クロマトグラフィーに利用される試薬である。PITCはオルトフタルアルデヒド(OPA)以下の感度で、自動化出来ない。OPAと異なり、第二級アミンを分析する事が可能である。
エドマン分解に使用されるエドマン試薬としても知られる。 リノグリリドの合成にも利用される[4]。
合成
アニリンに二硫化炭素と濃アンモニアを加え、アンモニウムジチオカルバメートを作る。さらに硝酸鉛(II)と反応させることでフェニルイソチオシアネートとなる[5]。

ザンドマイヤー反応等の方法では、アニリン、亜硝酸ナトリウム、チオシアン酸銅(I)を利用する。
出典
- ^ a b Nomenclature of Organic Chemistry : IUPAC Recommendations and Preferred Names 2013 (Blue Book). Cambridge: The Royal Society of Chemistry. (2014). p. 665. doi:10.1039/9781849733069-FP001. ISBN 978-0-85404-182-4
- ^ a b c d “Phenyl isothiocyanate - CAS # 103-72-0”. 2025年7月25日閲覧。
- ^ a b c d e f g “Message”. 2025年7月25日閲覧。
- ^ アメリカ合衆国特許第 4211867A号
- ^
F. B. Dains, R. Q. Brewster, and C. P. Olander. “Phenyl isothiocyanate”. Organic Syntheses (英語).
{{cite journal2}}
: CS1メンテナンス: 複数の名前/author (カテゴリ); Collective Volume, vol. 1, p. 447
関連項目
- フェニルイソチオシアネートのページへのリンク