フェディバースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > フェディバースの意味・解説 

フェディバース

英語:fediverse

「フェディバース」とは、複数独立したソーシャルメディア相互に接続連携したネットワークあるいは仮想世界意味する用語である。SNS連合FEDeration)により築かれ世界unIVERSE)、という意味の造語

フェディバースの代表的サービスとしては「マストドンMastodon)」が挙げられるMastodonTwitterライク短文投稿SNSであり、ごく大ざっぱ解釈では「Twitterのフェディバース版サービスMastodon である」と位置づけられる。

TwitterInstagram といった従来主なSNSは、企業管理運営する、いわば中央集権的なサービスである。これに対してフェディバースは「中央」を持たない分散ネットワーク型のサービスといえる

フェディバース内の通信プロトコル共有するサービス間では、同一アカウントサービス間を行き来できる。たとえば、ひとつのアカウントで各サービス投稿にいいねしたりコメントしたりできるようになる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェディバース」の関連用語

1
Fediverse 百科事典
6% |||||

2
Misskey 百科事典
2% |||||

フェディバースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェディバースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS