フェディバース
「フェディバース」とは、複数の独立したソーシャルメディアが相互に接続・連携したネットワークあるいは仮想世界を意味する用語である。SNSの連合(FEDeration)により築かれた世界(unIVERSE)、という意味の造語。
フェディバースの代表的サービスとしては「マストドン(Mastodon)」が挙げられる。Mastodon は Twitterライクな短文投稿SNSであり、ごく大ざっぱな解釈では「Twitterのフェディバース版サービスが Mastodon である」と位置づけられる。
Twitter や Instagram といった従来の主なSNSは、企業が管理運営する、いわば中央集権的なサービスである。これに対してフェディバースは「中央」を持たない分散ネットワーク型のサービスといえる。
フェディバース内の(通信プロトコルを共有する)サービス間では、同一アカウントでサービス間を行き来できる。たとえば、ひとつのアカウントで各サービスの投稿にいいねしたりコメントしたりできるようになる。
- フェディバースのページへのリンク